惠ちゃん、皆さま

こんばんは。


【3/26 ㈫】



【3/25 ㈪】



【3/24 ㈰】







惠ちゃん、昨日は

ラジオデーだったんですね〜


古巣の居心地は格別〜

そりゃぁ、

ついつい話も弾みますよね🤗


「誰が、貴方が、その口が」

〜(笑)

(以前、何度か

『口(くち)チャック!』と🤭…反応)



惠ちゃ〜ん

そうなんですよね〜

「とんでも無いことでございます。」が正しい言い方なんですよね。

(恥ずかしながら、7〜8年ほど前に知りましたよ〜😜)



◆【第19回春の全国中学生ハンドボール選手権大会】

《3/23…福島市で開催》

(能登半島地震により

氷見市に代わり開催地に…)



◆【Jリーグ東北4クラブ】
《能登半島地震の継続的な復興支援を発表》


【3/24 ㈰】





惠ちゃん

昨日も「傘寿」について素敵なお話をなさっていましたね🤗


聞かれていませんが〜(笑)

私の勝手な思いで〜す。😜

「80」を「八十」と縦に書くと「傘」の略字になりますね。

そこからかなぁ…なんて〜😜

知らんけど…(笑)

失礼致しました!



◆【万華鏡】…風間耕司さん

《万華鏡のように

    さまざまな 富山の宝

「宝」伝える写真誌32年》

(「万華鏡」…また🤔)…反応


「こころ万華鏡」🎶⚾💪

…そう言う事です!(長〜く反応)


記事を写していると小鳥の鳴き声が🤓



そういえば、

4/2の福岡での

千葉ロッテマリーンズと

福岡ソフトバンクホークス戦に

千葉ロッテの西野勇士投手(高岡市出身)が先発予定との事で…またソフトバンクの澤柳亮太郎投手(ロキテクノ富山)も開幕1軍との朗報に嬉しく思っていま〜す。楽しみです。



◆【第96回選抜高校野球大会】

お疲れ様でした。感動の試合を

ありがとうございます。 


《センバツ県出身選手活躍》

「日本航空石川」・「星稜」…

2校のベンチ入り県出身選手7名は全員が出場した。

(…何回か反応)


《北陸に勇気届け》

♪青春の…(反応)

  (日本航空石川の校歌)


昨日、
駐車場で車を止めて降りると
向かいに「つくば」ナンバーが止まっていましたね〜🤓

(最近、「三重」ナンバーをよく見かけます。🤓)



【3/26 ㈫】

・♪絆をつよく 結ぶ町…反応

      (♬「新たかおか音頭」)

・♪好きな…ど〜〜ん

   (♬「能登絶唱」)

・♬「もう一度逢いたい」

       (青山新さん)

・♬「こしの都」

    ♪匠が生きている

・♬「女神」

  ♪休めばいいさ

・♬「ノクターン」

・♬「恋…情念」

・♬「宗谷本線」

・♬「女神」



◆【3/25 ㈪】…朝、突然

《御陣乗太鼓》

(富山オーバードホール1Fにて)



・♬「名前」

・♬「その日のために」

・♬「昭和も遠くなりました」

・♬「富山県民の歌」

・♬「北陸ひとり旅」

・♬「立山連峰」

       (千葉げん太さん)

・♬「氷見の旅」

・♬「輪島朝市」

・♬「雨晴海岸」

・♬「三陸海岸」

・♬「城端曳山祭」

・♬「大阪とんぼ」

・♬「夫婦滝」 

  ♪ふたつに…反応

・♬「ズルい男に乾杯!!」

・♬「浜昼顔」

       (五木ひろしさん)

・♬「明日への虹」

      (葵かを里さん)

・♬「女神」

・♬「道ひとすじ」

     (福田こうへいさん)




【3/24 ㈰】

・♬「こしの都」

・♬「能登絶唱」 

・♬「もう一度逢いたい」

・♬「情熱のマリアッチ」

・♬「月が笑ってる」

・♬「北陸ひとり旅」

・♬「昭和の花」

・♬「ありがとう…感謝」

・♬「ズルい男に乾杯!!」

・♬「蛍」(香西かおりさん)

・♬「路地裏しぐれ」

     (藤野とし恵さん)

・♬「夢追い舟」

     (香西かおりさん)

・♬「江の島悲歌」

・♬「釧路湿原」

(前日、スーパーの駐車場で「釧路」ナンバーと遭遇しましたよ)

・♬「あゝ上野駅」

(工藤夕貴/五木ひろし)

・♬「ドラえもん」

(ANAチーム羽田オーケストラ富山空港演奏会)




・「もう少しすれば桜が

まだ早いでしょうか」…反応

(ブロガーさんより〜

いつもありがとうございます。)



◆【今夜も生でさだまさしSP】

・「まさし任せた」…反応

       (栗山監督 )



惠ちゃん

いつもありがとうございます。

ありがとう♡


明日も

お気をつけて

素敵な日をお過ごし下さいね〜


「紅の蝶」🦋

萬歳、萬歳、萬歳!


(・食い違い🤔…大きく長く反応)



【3/24 ㈰】





































お付き合い頂きまして

有難うございます。

明日も

お健やかにお過ごし下さい。


〜おだやかに〜