れもん🍋クラブのみなさん 

こんにちわ

元普通の主婦のたまよです音譜




昨日、同居の義母が

夜ごはんにおでんを

持ってきてくれましたラブラブ

(二世帯住宅)

美味しい爆笑


おでん🍢

2人前ビックリマーク

ありがとうございますアップ

大根、厚揚げ、たまご

里芋、こんにゃく🍢

300円の2人前

600円音譜自分貯金音譜

(Google検索で写真を

撮るとすぐ金額がでてきます)

ありがとうございますラブラブ

感謝の気持ちで笑顔がでますねスター




さてさて

今日は日頃私達が払っている

手数料について

考えてみたいと思いますキラキラ

サービスを受けたら

もちろん

払わないといけない手数料気づき

れもん🍋クラブのみなさんは

賢くスルリと

かわしていきましょうねイエローハーツ

まずすぐ思いつくのは

銀行の預金を引き出す時の

時間外手数料ですね

110円驚き

3回で330円 おでんが…

これは気をつけないと気づき

いつのまにか預金の利息を

一瞬で上回ってしまします泣くうさぎ

私達は銀行にお金を貸してますビックリマーク

なので当然その利息がもらえます

その金利0.002%気づき

100万円銀行に貸したお金に対して

1年間で20円です気づき

しかもその利息に対して

税金がかかりますよ気づき

(国税分15.315%+地方税分5%)


ちょっとした不注意で

ATMで手数料を払ってしまったら

ーンガーン

お金を貸してるのにお金を払ってる笑い泣き

私ってお人好しさんオーナメント

これは絶対気をつけましょうね!!

その他振込手数料や

両替手数料もありますので

1番最適な方法を選びましょうねスター


時間によっては無料でできることは

無料の時間にやりましょうFREE




そして今回ぜひやってもらいたいのは


キラキラクレジットカードは1回払いキラキラ


みんなさんクレカ使っていますか

『使ってないです』という方は

それで良いと思います音譜

なぜならば手数料を払わずに

買い物できているOK

クレカは1回払い、2回払い

ボーナス1回払い以外は

手数料がかかるローンですビックリマーク

『ポイントが貯まるからカード払い』

といって

手数料が必要な回数払いを

選んだらポイントを

買っていることになりますね泣くうさぎ


れもん🍋クラブのみなさんは

楽しく100万円貯めるまでは

出来る限り手数料について

考えて最適な方法を

選んでいきましょうね音譜

私は1回払いで支払いできないものには

近づかないようにしてます笑


とても便利なクレカ払い

賢く楽しく

使っていきましょうね飛び出すハート












いつのまにか増えてます!嬉しいです虹