にょろもですメロンパン

 

いつもいいね!いただきありがとうございます!ハート

 

 

最後のAIHの日程が週明けの月曜日に決まりましたキラキラ

どうか!うまく行ってほしい!!これで授かりたいなおねがい

 

もう通院も大分慣れてはきたんですが、

 

車で片道40分~50分ほどかかる病院病院

 

待ち時間も多い時は2時間以上待ちますくちびる

 

 

昨日は朝10時くらいに家を出て、病院、そして帰りにスーパーに寄ったら…

それだけで普通に夕方になってしまってて驚きでした笑い泣き

 

 

私の通ってるクリニックには

もっと県外など遠方から通院されてる方も沢山いらっしゃるそうですびっくり

 

 

不妊治療では

この時間がかかるってところにも地味にストレス溜まりますよね~えーん

 

 

ちなみに

私達夫婦は不妊治療をしてることを周りの人に隠さず話しています。

もちろん、デリケートな問題だから内緒にしたい人はたくさんいると思うんです。

 

でも公表しておくことによってメリットもたくさんありますビックリマーク

 

 

まず相手から無神経な質問をされちゃったりとか

そういうことがほとんどないですニコニコ

 

相手も傷つけたくて聞いてるわけじゃないし、

知っていれば例えば会うときお店を考えてくれたりとか、色々配慮もしてくれます照れ

 

 

そして、公表して一番よく分かったことは、

子供ができて順調そうな家庭であっても必ずしも何事も順風満帆なわけじゃない

ってことです!!

 

自分のマイナスな部分を人に公表したがる人はいないですよねえーん

 

でも実際私がそういう状況におかれてると知ると、

みんな私もこうだったとか、励ましてくれたり、応援してくれる人がたくさんいました。

 

学生のころから無月経や生理不順などで婦人科に通ってて、

努力の結果妊娠されていたり、

 

子供はいるけど夫婦仲がうまく行かなくてとっても苦しい思いをしていたり、

 

病気で毎日ずっと自己注射を余儀なくされていたり…

 

何かしらみんな闘ってるんですよねえーん

 

 

結局不妊治療は、自分と旦那さん、家族で向き合う問題で、

他の人は関係ないえーん

 

だから羨ましいとか、私だけなんで?って思う前に、

目の前のことに淡々と取り組むことに尽きると思いました!!

 

 

とはいえ体外受精に進めば、

私もそんな菩薩のような心ではいられないかもしれないけどガーン

 

押しつぶされないようにそのことを肝に銘じて頑張りたいです!!!!

 

皆さんのブログも覗かせていただいていると、

闘ってるのは自分だけじゃないんだなメラメラって前向きになれます!!

 

 

でも願わくば、ここで授かりたいなあああああ笑い泣き

 

私のもとに、みんなのもとに、

赤ちゃんがやってきますように!!!

 

 

ではでは楽しい週末を爆  笑音譜