ログイン出来ずイライラとイラってました笑い泣き


今の職場、人は良いと思っていたが


看護師無理!めっちゃ感じ悪い


あれこれと次から次へとやる事があって

確認の為パソコン中、ぶつぶつと言っていた私


間違ってはならないから

点呼のように…声に出すように…ボソボソと


色んな業務が飛び交って

3畳くらいのスペースでやるような業務ではない


パソコン台数も足りない

環境が整っていない


受付側3台 

後ろ2台と通路に1台のみ!

たった3台を看護師まで一緒に使うと言う


事務所に2台あるけど普段の業務用ではない


狭い!少ない!業務量多い!


それはその病院のやり方だから仕方がない


納得いかん事がある

ロッカー室更衣室ですが、掃除当番が順番に回ってくるそうです


今、とにかく汚い

自分のロッカー前だけ床掃除しました

真っ黒だった


その掃除、業務時間外にするんだって!

休憩時間とか終わってからとか…


はあ???


勤務時間中にさせろよ!

業務ですよね?


清掃の方いるのに?事務員や看護師がやるの?


そんな時間無いよね?


出勤2目に確認した掃除当番の方から全く動いていない

他スタッフに聞くと1年に1回、回ってくるくらいだとか

そんな数ないロッカーなのに、回ってこないの?

だから汚いのね更衣室


それに、着替えも業務時間外です


違反していますよね〜


病院だったらきっちりしてるイメージだったのに

ホテルの方がきっちりしてるかもしれん


3月末までやり切りますが、

看護師うざっ!

前のデッカい病院の看護師もその前の病院の看護師も

どこ行っても看護師うざったい事が判明した


聞いていた事が本当だった


独り言多い人いるんですベテラン看護師に

その人を注意しろよ!!


「ここはね、色んな業務している人がいるんです!独り言うるさいんでやめてください!」


昨日言われました


無言で仕事してやるわムキー

看護師嫌いですわ!


前のデッカい病院の処置室の以外の看護師さんは皆さん良い人だった(世間話多かったけどね)これも事務がするんですか?と驚きもあったが


今の病院の方がもっと驚きびっくり


問診票の問診を私達事務員がするんだって事


デッカい病院は看護師の問診だった

その前の病院も看護師絡んでいた


そんな重要なことさせられるんだ


資格必要だと思うのですが?


メディカルクラークは多科の受付も外来にも就く


外来だけが良いのに…


クレームが多い病院だなぁと出勤1週間で感じた

流れ作業にも「誰これ!ここ入れたら分からないでしょ?」「違うコレ!誰がしたん?」が多いのです


改善すれば良いのに…と思う


とにかく狭い

とにかくうるさい


集中できない職場


私、うるさい中での業務無理ですね

多ミスすると思います


受付、会計場所は広くて静かで追われる事などない


そっちで紹介状受け取りとかしたら良いのに


文章窓口がないんです!

全部科の受付に来るんですわ…


出勤2日目から普通に業務してる

教えてくれる先輩が上手だから!


病床数150以下の病院なので入院手続きは少ないかと思っていたが


多科なんです!

総合診療受付なの!


呼吸器内科も消化器内科も内科で統一されている

糖尿病も内科です


なので、呼吸器消化器糖尿内分泌、循環器、整形外科、皮膚科の受付と外来業務しなきゃならないのです


たった9診までしかないのに

外来が触れるパソコン3台のみ!

診察室にパソコンは医師の分だけ!!


クラーク用は診察室にはない


パソコン触るのに並んだり…

その時間患者様を待たせる事になる


ファイル渡すのも遅い!!


そりゃークレーム多いわ…



そんな感じの職場です



前のデッカい病院は、24診まであって


受付に4台

受付裏に5台


それぞれの診察室に2台ずつと


他可動式のパソコン数台


60台以上のパソコンありましたよ!

1人1台確実にね


今、診察室9台(診察室にあるだけで使わないパソコン2台)で11台+受付や裏と通路の8台


合計19台

とてもじゃないけど回らん


クラークのストレスはそこに有り


環境改善する必要があるしんどい職場


だけど、忙し過ぎて時間忘れるので楽かも?


もう暫く観察して、4月からの事を考えたいと思います。


インフルエンザとコロナの陽性者増えています

7割陽性です


皆さん感染対策しましょう照れ