14日目と言っても、みっちり教えて貰えている訳ではなく…。

人員不足と業務の多さに指導が受けられず


外来だけでも慣れるのに必死


病棟まで…

患者一人一人の状況を把握しておかないといけない

そんな時間ないわ


って事で


9時出勤なのに8:30には行って作業している私。



派遣だし5分前で良いはずだけど


それじゃ間に合わないのよ!


7時間労働なのに、それ以上やってる


これまで色んなお仕事して来たけども

覚えるの一番大変!で、一番給料低いと言う。


初めての経験です。


昔のような働きですね


現代なら、そんなに早くいきませんよね


直接雇用になれば給料上がる



だけども、凄い仕事だな…



そりゃそーだ!

頭が良いドクターがするお仕事を補助してるんだから!!


賢くなろう


それだけじゃない!

私は教授のクラークなのびっくり

一番患者が多く一番検査などのオーダーも多いのよ!


それに病棟もしなきゃだから…


もーパニックよ!!



認知予防になるか?その逆か?


両瞼、ピクピク痙攣起きてるからね!

次は顔面崩壊か?