RAV4のCM のビョンホンシーの素敵なお姿と歌声に



毎回気絶しているかずままです(=゚ω゚)ノ<ヤバスギ~






みなさんの3連休はどんな感じでしたか?w

かずまとかずままもそれなりに忙しい連休でした^^




初日の土曜日は消防署で行われた『消防ふれあいフェスティバル』へ。



消防2  消防3


放水体験やレスキュー体験



消防4  消防1


震度7までの地震体験やストラックアウト(笑)

消火器体験、消防サスケ、などなど

たくさんの体験ができました^^


もちろん、はしご車やレスキュー車などの消防関係車両も展示してあり

運転席に乗ったりできました。


かずまま的にはAED(自動体外式除細動器) に興味があったので

救急車が来るまでの心臓蘇生法を経験できるコーナーで

AEDの使い方を教えてもらいました。

久しぶりに人工呼吸もやりましたw

これって、時々確認しないと忘れますよね^^;

そうでなくても、緊急時には動揺してしまうので

まめに確認しないと、いざというときに何も出来なくなりそうです。




日曜日には前からかずまにせがまれていた

福島市の『こむこむ』 に行って来ました。

大型の児童会館のような場所で

プラネタリウム以外は無料で楽しむことができます。

かずまはここの4階にある常設展示室 にある迷路がめあてw

他にもいろんな参加体験型の展示アイテムがあり

結構飽きません。



こむこむ

今回はワークショップにも参加してみました。

ペーパークラフトを作ろう!というやつでしたが

YAHOO!きっず のサービスからダウンロードして

それを厚紙に印刷して作るものでした。

いろんなレベルのものがあって種類も豊富なので

家でも十分楽しめるなぁ~と思って見てました。

かずまが作ったのはD51とヘリコプターです^^




最終日の月曜日は

さすがに疲れたので(笑)

家にいましたw


季節的にちょうどよかったので

障子の張替えなどしてました。

かなり破れてたんで・・・あたしがやったんだけど(爆)


時間を取って

冷蔵庫の掃除もやりたいなぁ~・・・。