今日は、Tag der Arbeit「メーデー(労働祭)」で、祭日です!音譜

 

なぜTag der Arbeitという祭日になったのか詳しく知りたい人は、こちらのビデオ(ドイツ語)を見てみてね↓ 

Tag der Arbeit • Ursprung des 1. Mai Feiertags · [mit Video] (studyflix.de)

 

日本は残念ながら祭日じゃないので、ゴールデンウィークが途切れちゃいますね…。

ドイツでは、労働組合がデモを呼びかけたりして、労働環境の改善の為に街中を行進して団結力を示したりしてます。

(私は見たことないけど。)

 

今日じゃなくてもデモやストは、ドイツではしょっちゅうあるから(特にドイツ鉄道やルフトハンザなど)一般人はかなり困るけどね。まあ、またかって感じにはなってるけどあせる

 

話しは変わるけど、5月1日というと、ドイツではほ屋外プールが解禁される日!

今日は私の住んでいる町は曇り、現在15度。 もちろん屋外プールのほとんどの水は温められていない…。

が、おそらく数名は気持ちよさそうに泳いでいるはず…。

 

午後のお散歩時に泳いでいる人がいるかどうか見てみようグラサン