🚶‍♂️子供と散歩した時の出来事🚶‍♂️


今日の散歩中、息子が突然「(僕が)先頭ね。後ろに並んで」と言い出した探検隊みたいな事がやりたいのかなキョロキョロ


取り敢えず言われたままにして子供の様子を見る僕


道路近くの歩道を歩く時に息子が、

「車が来てるよ❗️気を付けてね」とか、「自転車来たよ」とか、「並んで歩いて❗️」

と言ってくる。


普段ぼくが息子に教えている事が出来てるって見せてくれてるのかなニコニコ💡後ろに並んで歩くのはたぶん保育園のだろうな。


よく観察して見ると、息子はちゃんと道路から離れた所を選んで歩いているし、通行人や自転車もちゃんと避けているOK


、、、息子は成長していたのだえーん


そう感じたのは後ろを歩く事で、いつもより子供の様子を俯瞰して見れたからかもしれない。普段みたいに隣を歩いていたら気付かなかったかもしれない。


ゴールの駅まで着いた時に「(自分の名前)エライ❓」と聞いてきた


エライっ‼️と心から褒め称える僕チュー⭐️


、、、なにせ、普段のあなたは常に抱っこしてマン💦とんでもなく甘えん坊なんだ😅



夕方、スーパーに買い物に行った時も「(カートは)僕が押す」と言い出して、色々な所にぶつけたりしないか心配する僕キョロキョロガーン


以前は歩けば棒に当たるって位、目を離せない状況でした😅カートは重いから3歳にコントロールが難しいのはもちろん分かってはいるけれども。


それが、上手く避けられるようになっている🥺🌟

本当にいつの間にあなたは色々出来るようになっているのか🥲


子供にとって自分は良い親が出来ているか。

おそらく親は誰しも不安です。

そんな気持ちをお構いなしに少しづつ成長してくれる息子おねがい息子の成長が親としての自分を肯定してくれているようで嬉しいいのです☺️


いつもの日常にそんな親としての喜びを感じた1日でした{emoji:088.png.キラキラ}