色んな生徒がいるので、暴れる生徒や平気でムカつく言動をする生徒も多いと思いますが、教育・指導現場で叩く・殴るは指導・躾でもないし、正義でもない

「親から子どもの命を預かっている」「将来の日本を支える大事な存在」と思って対応すれば、怒りがこみ上げることはないと思う

昭和時代の教師と令和時代の教師の仕事量を比べると、令和時代の方が激務、教師の激務を改善・改革しない文科省は怠慢と思う、教師の過剰なストレスから生徒に暴力を振るってしまうことはあると思う、教師の勤務軽減改革は早急に行うべきと思います