Wii Disney Tangled 北米版

塔の上のラプンツェル


初プレイ。Wii北米版本体と入れ替えは面倒だったのでWii U 北米版本体でプレイ。

↑ここはゲームのメインルームみたいな部屋。



↑ここからゲームスタート。


操作練習を含めた簡単なステージ。

↑フリンライダーが指名手配されているので、ポスターに落書きする。

↑適当~(笑)昔のヤンキー(笑)

↑フリンライダーは岩場にいます。ラプンツェルは岩場の移動はできません。

↑次は洞窟内。フリンライダーは地面に埋まった宝箱を探せる能力がある。

↑ラプンツェルがくるくる回ると地面の花が咲く。花が咲くとコイン?が貯まり、時々花や昆虫、動物の絵を入手できる。リモコンを振ると自動的に着色される。

↑3面まで集めた絵。

ラプンツェルはオープニングと最初のステージだけ少し喋ってましたがその後は無言(^_^;)ラプンツェルとフリンライダーはたぶん映画の声優さんだと思いますが確認はしてません。

グラフィックは普通かな。ラプンツェルが動くと髪がなびく所はファンにはたまらない?感じ。操作性は洋ゲーとしては良い。視点は固定。フリンライダーの攻撃はナイフ、ラプンツェルはフライパン。最初フライパンを見た時は笑った(笑)映画通りなので少し感動。今のところステージに時間制限は無かったので、ステージ内をじっくり散策。フリンライダーとラプンツェルは結構頻繁に切り替えるので操作は忙しいです。

ラプンツェルのテレビゲームは他のハードにはないみたいなので、貴重なゲームだと思います。