画面表示が時々おかしくなる ACER ASPIRE ONE | パソコンサポートショップ たのみま専科(愛知県一宮市) パソコン修理日記

パソコンサポートショップ たのみま専科(愛知県一宮市) パソコン修理日記

愛知県一宮市でパソコンの何でも屋をやっています!
パソコン修理、パソコン販売、各種設定、構築、パソコン教室、をやっていくなかで感じたことを中心に書いてます!
お役立ち情報も掲載中!

愛知県一宮市 パソコン屋さんです!

~パソコン販売・修理・設定・構築・教室・宅配修理~

パソコンのことなら、なんでもお任せ★たのみま専科★です!

★当店のHP★(クリックできます!)

いつもペタしてくださる皆様、ありがとうございますアップ


最近ようやく春らしく、暖かくなってきましたね♪

嬉しいです★


ただ、花粉症。

ひどーーーいガーン


今年は、2月頃から通院し、

鼻スプレーと目薬をしていたので

例年に比べ大分、症状が少ないですが

やはり、雨の日の次の晴れの日はかゆーい!!


チューリップ紫 チューリップピンク チューリップオレンジ チューリップ黄 チューリップ赤 チューリップ紫 チューリップピンク チューリップオレンジ チューリップ黄


★お店はこんな感じ★(クリックできます!)


今回は画面表示が時々おかしくなる、

ノートパソコンのお持込み修理ですニコニコ



パソコンサポートショップ たのみま専科(愛知県一宮市) パソコン修理日記


お客様のお話では、起動を繰り返すと数回に1回くらいの割合で、

正常に画面表示するとのことで、

使用中に状態が変わることはないとのことでした。


試したところお話通りの症状を確認できました。



パソコンサポートショップ たのみま専科(愛知県一宮市) パソコン修理日記


表示がおかしい時点での外部出力での

モニター表示は問題ありませんでした。



分解してマザーボードから液晶パネル間のケーブル断線と

接触不良等を確認しましたが、異常は見つかりませんでした。



パソコンサポートショップ たのみま専科(愛知県一宮市) パソコン修理日記


パソコンサポートショップ たのみま専科(愛知県一宮市) パソコン修理日記

液晶パネル自体も問題なさそうなことから組み上げてみたところ、

何回起動しても正常動作しました。


接続端子の接触不良が原因だったのだと思い、

本組し再度表示させたところ、

なんとまた画面表示が元の状態に戻ってしまいました汗


よくよく調べると、本体左奥のネジを締めると

この症状が現れることが解りました。



原因はたてつけが悪いため、マザーボードが

ネジを締めることで圧迫され、

回路のどこかが断線するためと思われますあせる


修理方法としては、マザーボードの不良個所の再半田と、

マザーボードがたわまないよう本体ケースを加工する方法です。



パソコンサポートショップ たのみま専科(愛知県一宮市) パソコン修理日記

修理後何回か起動を繰り返しましたが問題ないことから、

納品させていただきましたチョキ


海外製の格安パソコンはこういった面で一抹の不安を感じますねしょぼん



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 一宮情報へ 左矢印いつもクリックありがとうございますニコニコ



■□ パソコンサポートショップ たのみま専科 ■□

~パソコン販売・修理・設定・構築・教室 なんでもお任せ~

『困ったな』と思ったら、診断・見積無料で今すぐ相談!

→ →0586-58-3345

     全国どこでも対応しています!

お店のHPはこちらから(激安料金)


手紙メールでのお問い合わせはこちらから 手紙

トラック全国対応可能な宅配修理についてトラック