MAC A1058 G5起動不良(ハードディスク故障)(修理日記)  | パソコンサポートショップ たのみま専科(愛知県一宮市) パソコン修理日記

パソコンサポートショップ たのみま専科(愛知県一宮市) パソコン修理日記

愛知県一宮市でパソコンの何でも屋をやっています!
パソコン修理、パソコン販売、各種設定、構築、パソコン教室、をやっていくなかで感じたことを中心に書いてます!
お役立ち情報も掲載中!

愛知県一宮市 パソコン屋さんです!

※過去の修理を遡って書いています。

※当店HP内にも掲載させていただきました♪


チューリップ紫 チューリップピンク チューリップオレンジ チューリップ黄 チューリップ赤 チューリップ紫 チューリップピンク チューリップオレンジ チューリップ黄 


★HPはこちらから【サービス内容・料金 掲載してます】



今回の修理は、

起動途中で止まってしまうということで

持込みされましたニコニコ



パソコンサポートショップ たのみま専科日記(愛知県一宮市)


お客様立会いの下、スイッチを入れたところ、

リンゴのマークが表示されてから

先に進まない状態でした。


このような症状はハードディスクの異常が

原因である場合が多いですが、

断定できないためお預かりさせていただき、

後日診断結果の報告をさせて

いただくことでご了承いただきましたチョキ



パソコンサポートショップ たのみま専科日記(愛知県一宮市)

翌日ハードディスクの検査をするため、

本体付属のインストールディスクに

収録されているディスクユーティリティーを

使って復旧を試みましたが、

ディスクエラーで先に進めませんでした。


念のためハードディスクを取り外し

当店のパソコンで確認したところ

かなりの不良セクタが発生していることが判明しました。

今回の修理は「ハードディスク交換」で

お客様に連絡し見積もり内容と金額を報告し、

この時点で修理依頼をいただきましたニコニコ


ハードディスクの取り換え作業自体は

Windowsパソコンと大差ないのですが、

Macの場合データの復旧方法が少し違ってきます。


今回ファイルシステムそのものが

壊れかかっているためパーティーションの

丸ごとコピーが出来ずリカバリー後手動で

以前の環境に戻す作業になりました。

(参照:再インストール 完璧ガイド)


作業終了後動作確認を

お客様立会いのもと行い、
異常のないことを確認し

納品とさせていただきましたニコニコ


★HPはこちらから【サービス内容・料金 掲載してます】


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村