どの世代にも良さはある | Konkatsu & Everyday life Blog

Konkatsu & Everyday life Blog

婚活を中心とした日々の活動を記録し、フィードバックするために始めました!

昨晩サークルの飲み会があり参加しましたニコニコ



このサークルはほんと色んな世代の方が参加してますひらめき電球




昨日の私が座ったテーブルには60代と20代の方がいたのですが、2人の会話を聞いててすこーしモヤりましたあせる



というのも




20代の方が



連絡ツールは、基本インスタでもうLINEは使わないとか



仕事はiPadなので

紙はもう使わないですよね

(仕事によっては紙の方が便利な時もあります)



とか



あとお店で昭和の歌謡曲がながれていたのですが

(そういう居酒屋ありますよね)



「なんかこの曲おもしろーい」

とか言ってて

バカにした風に聞こえましたあせるあせる



またその60代の方も

自分の世代のものを下にする言い方なので、余計調子に乗るんですよねあせるあせるあせる

(プライドないのかなって思っちゃいました)




特に曲なんて好みの問題なので



昭和歌謡が好きな10代もいれば

その逆もいます!

うちの母なんか「あいみょん」や「バックナンバー」大好きですよ飛び出すハート





どの世代も良いところや悪いところはありますから



お互いを認め合うことって改めて大事だなと思いましたラブラブ



じゃないと色んな世代の方と楽しくお話しできないのでひらめき電球



毎週金曜放送しているドラマ「不適切にもほどがある」


でも歌ってましたルンルン

お互い認め合おうって照れ




Love  it ラブラブ