今週末も良い天気なので、何処かにツーリングなんて思っていましたが、またしても持病が再発。なかなか思った通りになりませんね。


という事で、今週のCRFとのふれあいは昨日近所の河原に行っただけになりました。


猿ヶ島という神奈川県では有名なオフロードコースがあるようで、探しがてら河原を散策してきました。




CRF250Lには後輪のみABSがキャンセルできる機能があるが、いつも作動しなくて壊れているんじゃないかと思っていたが、取説を見たらボタンを長押ししないと作動しない事がわかり試してみると、



デジタルメーターのインジケーターが点灯した。ワクワク。(先週もダート走ったのでメーターが汚くてすいません。)



当然の事ながら、ドリフトさせる勇気もなく、ABSキャンセルの実感は体験出来ず。



若い頃は大阪の淀川の河原でウイリーの練習したり、生駒山中のダートでドリフトしたりして遊んだが、とてもそんな気にはならない。


しかしこのバイク、ダートでよくグリップする。タイヤが進化したのか、バイクが進化したのか?


あとは車重と足着きがもう少し良かったら凄く楽しいバイクなんだが。