甥っ子の結婚式 | たんぽぽの気まぐれブログ

たんぽぽの気まぐれブログ

tannpoponが最近ハマっている事
旅行 好きなお店 など紹介します。

  
2013/10/27
今日 甥(博)の結婚式がありました。
二人の出会いは、博が大学生、花嫁ちゃんは高校生
アルバイト先だったそう
付き合いが長かったので
共通の友人も多く

小・中・高・大学・アルバイト先・職場

大勢の友人達に、祝って頂き、
明るく楽しい式でした。

中学1年(博)と小学4年(和)の、二人の男の子を残し

とても仲が良く、大好きな姉が亡くなって
14年

その長男(博)が結婚式をしました
二男(和)も入籍し独立しています。

長年にわたり入退院を、繰り返した姉の代理で
幼稚園の送り迎えや、お弁当作り
いろいろな学校行事
毎日の食事と、我が子の様な存在。

博は大学が遠くて2年から1人暮らしを始め、
就職先も遠方なので、寮暮らし
最近やっと東京に戻ってきました。

結婚式では
姉の事
博や和が生まれた時の事
姉が亡くなった後の事
色んな事が、頭に浮かび
号泣しそうでした。


ビール、シャンパン、ワインの力を借り、必死で、我慢、我慢

酔っ払ってました。


花嫁の朋ちゃん
 

器量は良くないけど、私には可愛い甥っこ

 
  
キャー
 

姉の夢を叶え薬剤師になった博ちゃん
保育園の保育士の朋ちゃん
幸せになるのよ
 

サプライズ
 
小さい時から、ご飯を作ってくれた、
おばちゃん(私)と、協力してくれたおじちゃん(私の夫)
そして、おばあちゃんに
花束贈呈がありました。

普通なら、涙涙のはずでしょうが、
なぜか泣きたくなかった
1度でも泣くと、収まりが付かなくなりそうで、
大号泣してしまいそうで、我慢

自宅に戻ってから、大号泣
こうしてブログ更新していても、思い出して涙です。

もう1つ泣きたくない理由が、
姉の夫は姉が亡くなって2~3年後に
再婚、
仕方がない事です。まだ若かったし

だけど
再婚後も子供達は、私の元で育ちました

でも両親への花束贈呈は、後妻さんへ
仕方がない事です。姉はいないのだから


ハワイに新婚旅行
ペアでブレスを作ってと頼まれたので
ターコイズとカイヤナイト
しるばーのハートチャームを付けて
 
遊び人のおばちゃん
これでも結構苦労しています。
疲れた~。