タワーズグリル/ザ・リッツ・カールトン東京 | たんぽぽの気まぐれブログ

たんぽぽの気まぐれブログ

tannpoponが最近ハマっている事
旅行 好きなお店 など紹介します。

  
2013/08/24
2度目のザ・リッツ・カールトン東京
前回は、フレンチだったので
今回は、アメリカンスタイルの
タワーズグリルにしました。

土日祝限定
スパークリングワイン付きウィークエンドブランチプラン 

たぶんこのコースだと思うけど

ドリンクは、普通のワイン・ビール・ジュース・ウーロン茶から選べたから
違うのかな?

http://restaurant.ikyu.com/rsMain/rsRstMenu.asp?rstId=101169&tabId=03


店内
窓際はカウンターっぽい席が並んでいます。

お水のグラスは、素敵だけど
大きすぎて持ちにくいです。

店内
 
ビギニング

サラダ・スープ・パン

ブッフェなので
シェフズテーブルへ、自分で取りに行きます。

何種類のお料理があったか分らないけど、
どれも美味しそうで、迷います。
まずは、軽く野菜サラダからにしました。


 サラダ


パン
スープ

スープ

 ミドル

スモークサーモンのエッグベネディクト

下から、マフィン
スモークサーモン
ほうれん草

チーズ
が、重なっています。

これ1品で、結構、お腹にきます。
 

卵を、割ってお召し上がりくださいとの事
割って見ました
  

メイン

津軽弘前の自然豚ロース柔らか蒸しのグリル、トリュフ風味マッシュポテト

 
  香ばしく、美味しいお肉

 トリュフ風味マッシュポテト
 バター風味かと思った。


ミドル・メインは数種類のメニューから選べます。

どのお料理も、薄味です。
塩・胡椒が、用意されていた意味が、分かった。


 デザート
盛りつけのセンスがなくて
あまり美味しそうに見えないけど
美味しいです。
アメリカンなのに甘さ控えめ

 

この時期お勧め
フローズンヨーグルト
私は白桃にしたけど、
5種類位のソースがあり、お店の方が
ヨーグルトを入れてくれます。
こちらのお皿も、盛り付けがダメですね。

  
  
ドリンク付き


茅乃舎 東京ミッドタウン店

焼きあご入りのだしを購入。

http://www.k-shop.co.jp/






いつもは7名のグループなのに、
今日は、3名 
40代~80代の中高年メンバー
ご主人の具合が・・・とか
お舅さんが・・・とか
各自それぞれの理由で、欠席

そして
70歳にして、
ネイルサロンに、まつ毛のエクステ

ビリヤードをやっていて
ワインが好きで
海外にも、バシバシ出かけていた

今日のお食事会、誰よりも楽しみにしていたメンバー本人が・・・

リッツカールトンにしようと、決めた本人が・・・

茅乃舎のだしも、いっぱい買うんだって、言っていたのに・・・

ご家族から、脳梗塞で倒れたと連絡
かなり重いらしい

予約していたので、人数変更して
お食事会 行ったけど、
時間が経つ程、悲しくなって来た。