余っている石で作る ネックレス 2種 | たんぽぽの気まぐれブログ

たんぽぽの気まぐれブログ

tannpoponが最近ハマっている事
旅行 好きなお店 など紹介します。

 
 
6月末~7月の作品

夏らしいネックレスを作ろうと思い、
お教室に向かったのだけど
このブラックとベージュのアゲードに心が、引かれてしまいました。
夏?・夏?・夏?
とりあえず
水晶
ヘマタイト
リバーストーンを合わせ、何とか夏?かなぁ
70cm

 
ダークカラーのジョーゼットブラウスにも合うし
意外と
ダンガリーのシャツのも合います。
  
夏だけではなく、秋冬も、いけるかも・・・です。

お友達に頼まれ、少し長めのネックレスも作りました。





これもまた色的には、夏というイメージから遠くなった作品です

一応素材がシェルなので

なんでシェルが夏かと言われると、困るけど

シルバーカラーのパールと水晶
ヘマタイト
写真ではわからないけど
タンブルとラウンド 2種類の形状の水晶を使っています。

こちらはお花の先生から頼まれているので
これから作ります
 
  
 
今年の7月は明るくなかったので、作品にも表れてしまったのでしょうね。

お教室のでのテーマ
余った石を、ただ通すだけで作るアクセサリー だったけど
個人ではなかなか・・・先生クラスの人だと余っている材料が
同じサイズのパールだけでも、何連も有るけど、
私なんかは何粒です。
まだまだ、余った石だけでは作れません
+ 購入連
で、頑張ります。

下の2作品はお教室の他の方の作品です。
とても素敵で夏らしさが表れています。