選定療養の検索と計算ツールの公開 | たんぽぽのブログ

たんぽぽのブログ

2024/07/26右網膜光凝固術
2024/07/18嗅覚障害
2021/05/26尿道憩室OP
2018/12/07左前頭洞真菌症OP

股関節3度の手術で大量輸血(7,000cc)→C型肝炎
1b型高ウィルス IL28b:TG NS5A:変異なし
2015/12/23~ ハーボニー服用・著効

 

 

 

 

選定療養の検索と計算ツール

 

どこかが出してくれるといいなぁ

思っていましたが出ました♪

 

 

選定療養の検索と計算ツールの公開 - CloseDi  

 

 

 

 

医療用医薬品の供給状況・経過措置期限・

選定療養対象医薬品を検索 - CloseDi 

 

 

 

 

 しかも公費負担(自己負担0)にも

対応してます

\(^o^)/

 

備忘録です。

間違いがあったらすみません。

 

内服薬

先発薬名

ひらがなで入力すると

選択候補が表示されます

価格を計算する

内服薬

患者負担割合

1日量

日数

変更しようとする後発品(任意)

実際に処方をうける薬局に

取扱があるものを選ぶことになります

 

(①-②)×0.25(小数点第二位で四捨五入)

 4.4 

(4.4円×180錠)=792円

792円×1.1(外税10%)=871.2 円

1の位を四捨五入 

+870円

だと思っていましたが

 

内服薬1日分点数を計算後

処方日数をかける

 

1日分あたり 4.4円×2錠=8.8円

15円以下なので1点

4.4円×3錠=13.2円でも1点?

1点×10円×90日分×消費税(1.1)

=990円

 

 

 

外用薬

先発薬品名

価格を計算する

外用薬

 患者負担割合

全量(規格単位に準じた数値の入力)

変更しようとする後発品(任意) 

 

 

外用薬は1処方でまとめるので

123.8円×4瓶=495.2円

 

495.2円÷10=49.52点

五捨五超入 50点

 

50点×10円×消費税(1.1)

=550円

 

1日1調剤処方の場合です。

 

たんぽぽの場合

患者負担0割ですが

1・2・3割の人は

もっと複雑です。

 

同じ日に複数処方があると

さらに計算がややこしくなるみたい。

 

計算ツールあってよかった♪

 

 

 

 

 

後発医薬品のある先発医薬品

(長期収載品)の選定療養について