③<数学編>国立高専の入試ってどんな内容なの?月刊高専スタッフが実際に解いてみた | たんぽぽのブログ

たんぽぽのブログ

2024/07/26右網膜光凝固術
2024/07/18嗅覚障害
2021/05/26尿道憩室OP
2018/12/07左前頭洞真菌症OP

股関節3度の手術で大量輸血(7,000cc)→C型肝炎
1b型高ウィルス IL28b:TG NS5A:変異なし
2015/12/23~ ハーボニー服用・著効

 

 

【 月刊高専 】

③<数学編>国立高専の入試ってどんな内容なの? 

月刊高専スタッフが実際に解いてみた!

 

 

O:なるほど。こうして喋っていて思ったのですが、Kさんと自分で結果が全然違う通り、数学は1番差がはっきり出やすい科目なのかもしれません。

満点を1番とりやすいのは数学だけど、0点を1番とりやすいのも数学という。

 

 

K:高専によっては数学の得点を2倍換算するところがあるので、1つのミスが命取りになる場合もあると思います。

防げるミスをしっかり防がないといけません。

 O:「防げるミスをしっかり防ぐ」——

実はこれが1番難しかったりするんですよね。

 ※この内容は、あくまで月刊高専スタッフ2名独自の感想です。

 <数学の得点>

 K:34点/100点 O:97点/100点

 

97点のOさんの言葉、

説得力がありますね。

解き終えた時、

100点の自信あったと思います。

悔しかっただろうなぁ〜