耳鼻科受診2 | たんぽぽのブログ

たんぽぽのブログ

2024/07/26右網膜光凝固術
2024/07/18嗅覚障害
2021/05/26尿道憩室OP
2018/12/07左前頭洞真菌症OP

股関節3度の手術で大量輸血(7,000cc)→C型肝炎
1b型高ウィルス IL28b:TG NS5A:変異なし
2015/12/23~ ハーボニー服用・著効

CTまではサクサクと進んだのですが、再び診察室に呼ばれたのは11:30過ぎでした。

 

「副鼻腔炎はとてもきれいですよ。」

手術前のCTと比較して説明してくれました。

 

『先生に手術していただいてから、色のついた鼻汁全くでてないです。

本当にありがとうございました。』

 

「咽頭の方も放射線科で確認してもらったけど特に問題はないようです。」

 

それで時間かかったのかな。

 

「一応、中の確認しますね。鼻に綿詰めますよ。」

 

麻酔の綿をつめて別の診察室に移動するまで1分足らずなのにファイバースコープの痛みはゼロ。

 

毎回思うけど、強力な麻酔よね。

 

「喉の中もきれいなので、逆流性食道炎が原因だと思うので、そのようにお返事しておきますね。」

 

病名つけるなら咽喉頭酸逆流症ですね。

 

<症状>

・のどのつまり、違和感、異物感

・飲み込みにくさ、食べ物が下りて行かない感じ

・胸やけ

・口の中の苦み、酸っぱい感じ

などが起こります。

全部あてはまります。

 

<原因>

胃酸分泌増加や粘膜の知覚過敏、食道と胃の境目にある括約筋の機能低下など様々な要因が重なって発症します。

知覚過敏 : ストレス、睡眠不足、疲れなど

胃酸分泌の増加 : 食生活(アルコールやカフェイン、食べ過ぎなど)の乱れ

括約筋の低下 : 年齢

 

原因も思いあたることばかり。

【年齢】→【加齢】ですよね。

 

加齢も大きいけど、あんよの痛みで寝てばかりが1番の原因だよね。

でも動くと鎮痛剤が必要で飲むと結局、胃にダメージがくるという負のスパイラル。

 

解決策が見つからない。

ネキシウム増量のままでいいのかなぁ〜

 

会計の時に「駐車券は大丈夫ですか?」と聞かれたので

『スタンプを押したのをもらいました。』と答えたら

 

「1時32分までは大丈夫ですね」と言われました。

 

改めて確認すると

駐車券に刻印されているのは【08:32】

実際に入ったのは【09:15】

45分近くのタイムラグがあります。

 

ここの病院は街中にあり朝の数時間は一般道が混まないように駐車バーを開放して駐車券を手渡ししてくれるんです。

 

あらかじめ駐車券を発券して院内で【5時間無料】の割引スタンプを押しているんですね。

 

(5時間を超える場合は窓口へお申し出ください)

 

駐車券にかかれているので対応してくれるのかな。