コロナ騒動で外出自粛や制限が出ていましたが、つい先日解除。川釣りから
毎年の釣行が始まりますが、こういうご時世なんで私が住むオホーツク総合
振興局管内の外には出辛いので釣行は地元河川に限定。
そんな中出たのが、、
    ドドン!!
なんか知らんけど出たぞモンスターレインボー!
61cm!!(((゚д゚;)))
 
うわー怒ってる・・・!(((゚д゚;)))
しかしかっちょいいーーー!
 
 釣った日は5月某日、私が居住する街を流れる某一級河川にて時間は夕方。
昼過ぎからの釣行開始でこの日は気温も比較的高く水温も11℃、濁りも無く
絶好のコンディション。スプーンでチビアメマスとチビイワナを釣った後、ミノー
にチェンジ。2投目でいきなりガツン!ときました。背ビレが見えたので根がか
りでは無く魚と確認しました。が、あまりの重さにドラグがとロッドが悲鳴を上げ
取り込むまで5分?以上かかったと思います(汗)
 まさかこんなニジマスがかかるとは思わなかったので背負っていたランディン
グネットには入りきらず最後はハンドランディング。
 
ちなみにミノーはシンキングミノーで会社の人のハンドメイドw
Wさんごっつあんです笑
このニジマスで自己最高を記録、もう2~3年は記録を更新する自信がありま
せんw
 
最高の一匹、最高のシーズン開幕となりました。
以下おまけ。
オフシーズンから現在までYouTubeなどで釣り動画ばかり見ていたら、息子
がおもちゃのイワナをメジャーで測り出しました笑