碧南火力発電所を
見学させて頂きました。
日本最大の石炭火力発電所です。
株式会社JERAは
国内最大の発電事業者として
2050年にCO2排出ゼロを実現すべく、
再生可能エネルギー✖️
二酸化炭素を出さない火力発電
に取り組んでいます。
石炭の代わりにアンモニアを使うという
実証実験は終わりました。
商用運転に向けた建設工事も
動き始めています。
感服する技術と同時に
課題も伺いました。
日本のエネルギーにおいて
現状のままでは、
脱炭素という世界的ミッションの達成は
困難が続くかもしれませんが、
電力の安価で安定的供給を維持しつつ、
未来のエネルギーとして期待される
水素やアンモニアの事業は、
事業者が手を挙げやすいよう、
国の支援が必要だと思いました。
経済産業委員会にて
質疑をして参ります。
ご案内下さった
碧南火力発電所の坂所長、
加藤副所長、
柴垣専任課長代理をはじめ
碧南火力の皆様、
JERA労組の松井書記長、
愛知県電力総連の堤会長
ありがとうございました。