豊田市博物館の特別展

「和食展」の開会式に

出席させて頂きました。


台所を預かる者として

20年以上料理をしています。

毎日夕ご飯を作ること、大変ですよね。


でも私は意外と「料理」が好きです。


食材をそのままか、

焼くか煮るか蒸すか炒めるか

切り方によっても全く変わりますし

どんな食材を買い、無駄のないよう使い切り

洗い物を少なくどのような順番で調理するか

どんな器に盛り付けるか

料理は実に奥深く頭を使います


パスタや洋食、中華料理など、

様々なジャンルを作りますが

やはり食べ飽きないのは「和食」


豊かな自然がもたらす食材と

発酵文化が支える調味料


加えて豊田みよしには

美味しい食材が豊富で

豊田は愛知県内1位の米どころです。



食べることは生きること

こうした食文化が持続可能であるために


私も尽力して参ります


和食展

大変興味深い切り口で展示されています

ぜひお越しください