昨日は母校名大へ…😄


幾つかのお話、
野依先生が受賞された時
インタビューをさせて頂いたことは
光栄な経験のひとつです。

益川先生のお話で、
素粒子については
分かりませんでしたが(笑)
とても印象に残っている
エピソードがあります。
益川先生小林先生が名大生の頃
当時のゼミの先生が
こう仰ったそうです。
それは、学生達がゼミの入口に
「E研」という看板を掲げようと
したところ
『「E研」と看板を掲げた瞬間から
考えの幅が定まってしまう。
何にもとらわれず自由な発想を』
この言葉によって
のびのびと発想し
様々な実験が出来たとのこと。
その結果、
のちにノーベル賞受賞に繋がる
成果となった訳です。
私は当時、
ノーベル賞受賞後名大に戻られた
益川・小林両先生からこのお話を伺い
深く感銘を受けました。

昨日の帰り道
そんなことを思い出し、
気持ち新たになりました。