一日警察署長をさせて頂きました。


千種警察署の委嘱を受け
イオンタウン千種にて
交通安全の啓発活動として
1時間のトークイベントを行いました



1時間のうち前半は
自転車のマナーアップについて。
自転車は便利で身近な乗り物ですが
一方でマナー違反や横暴な運転も
散見される状況です。

自転車は「軽車両」
『車』なんですよね。

ですから、「車を運転しているんだ」
という自覚が必要で
守らなければいけないルールも
沢山ありますし
違反をすれば厳しい罰則もあるのです

イベントでは
【サ・イ・ク・リン・グ】
というキーワードで
自転車のルールをご紹介しました。

「サ」
左側道(サソクドウ)を走る。
左の端が基本ですが、ただし、
「歩行者自転車専用道路」
という標識がある道など、
幾つか条件を満たす場合は
歩道を走ってもよいのです。
勿論、歩行者優先なので、危なければ
一旦降りて押して歩いて下さいね。


「イ」
一時停止(イチジテイシ)する
車と同じ「止まれSTOP」の標識では
必ず一時停止して、左右、後ろの
安全確認をしてから渡りましょう


「ク」
車(クルマ)と同じ。
車を運転しているという自覚をもち
万が一事故を起こしたら
必ず警察に届けましょう。
また、自転車を正しく安全に乗る為の
講習もあります。

「リン」
リンリンベル。正式には警音器。
歩行者にどいてもらう為に
鳴らすものではありません。
車のクラクションと同じ
危険を知らせるやむを得ない時に
使いましょう。


「グ」濁点を取って「ク」
暗くなったら早めのライト点灯。
前を明るく照らすという意味と、
周囲に自分の存在を知らせるという
二つの意味で早めに点灯しましょう。

反射材を自転車や体、
荷物などにつけて外出しましょう。


安全に自転車を運転してくださいね

また、イベント後半は、
高齢ドライバーによる事故を受け
運転免許返納についてお話しました。

イベント終了後は、
皆さまに反射材をお配りしました。











たいへん貴重な経験を
させて頂きました。
胸のバッチや帽子のラインの数など
『偉い人』の階級なんだそうです💦

委嘱状と感謝状


私も改めて安全意識を高めます。
また番組内でも啓発して参りますね


◆お仕事のお問い合わせは
株式会社丹野みどりアナウンス事務所

◆現在発売中の『メナージュケリー』
「私の履歴書」というページに
掲載されています