昨夜DVD『臨場 劇場版』(2012公開)の
特典DISC2の方を見ていました。

メイキング映像が収められて
いるのですが、

大抵、映画でもドラマでも
ミュージックビデオでも、

そのメイキング映像って、
入っていても、そこそこの尺(長さ)
であることが多いと思うのですが、

今回のメイキングは、
それはそれはたっぷり入っていて
(一時間以上!)
もう一本映画を見たような気持ち。

というより、それ以上でした。

映画やドラマの撮影風景やその裏側を
私達一般視聴者も目にする機会は
テレビであるので、
雰囲気等は知っていますが、

今回のメイキングは、
分量も多く、
本当に細かく作りこんでいく所や、
裏の裏も紹介されていて、
とても感動しました❗








主演の内野聖陽さんの演技力や存在感

ゲスト出演されていた
若村麻由美さんの、
「よーい、スタート」が
かかってからの迫力の集中と演技。

“臨場”場面を正確に再現するための
警察の方の入念な指導。

美術をはじめとする
スタッフさんのお仕事内容

予定外の天候や極寒の中でのロケ

あれだけのメイキングを見たら、
また改めて本編を見たくなりまして…

これ、エンドレス?(笑)


今回のように、映画一本一本、
どんな映画もこうして作られて
いるのだなぁ…と思うと、

今週末公開の映画『ターミナル』や
12月5日公開の『海難1890』
もまさに同じでしょうし、

そんな中で主演をされている
一流の役者さんにお話を伺えるのは
本当に本当に有難く光栄な事だと
改めて感じ入りました。


インタビュー時もそうでしたが、
それをオンエアさせて頂く時もまた
心を込めてお伝えさせて頂こうと
思います。

今週末7日(土)から
『ターミナル 起終点駅』が公開

佐藤浩市さんインタビューは
前日6日(金)に放送させて頂きます
(また改めて…)


『海難1890』は
12月5日公開です。



内野聖陽さんインタビューは
12月4日(金)に放送させて頂きます

(こちらもまた改めて…)


さて、そんな昨日の夕ごはんは…
(唐突ないつもの流れです笑)


五目ひじき煮の常備菜、
昨日はサラダにのせまして…。
最近お気に入りのサラダの食べ方
クレイジーソルト➕かけるお酢➕
アマニ油で頂きました。


サワラを昨日は照り焼きにしようかと
思ったのですが、
一昨日の柚とゆず胡椒が美味でして
また薄目の塩焼きにしました。
お味噌汁は、チンゲン菜と人参。
お味噌汁は、
余り野菜も全て美味しい具にしてくれ
懐深いですね~o(^o^)o


写真が少し暗くなっちゃいましたが
和風八宝菜に。
ヤングコーンもいつも入れるんだけど
スーパーがリニューアルオープン後
品揃えがビミョーに変わっちゃって
無くなってた❗
因みに商品の陳列場所も色々変わって
なんか慣れない…


今日も夕方4時~CBCラジオ
『丹野みどりのよりどりっ!』
お聞き下さって有難うございました。

そして今日もブログをご覧下さって
有難うございますクマ

今日のコーディネート


今日夜は着付けのお稽古~
完全にまた忘れている…ハハッ
一から復習だ!

SMILEお知らせ

CBCラジオ(月)~(金)夕方4時~6時
『丹野みどりのよりどりっ!』

番組のHP

民族衣裳文化普及協会の
イメージモデルをしております。

協会のHP

愛知県警作成の防犯DVDに
出演しております。

愛知県警

Web記事チカマチラウンジに
掲載されています。

チカマチラウンジ

現在発売中の雑誌『KELLY』に
掲載されています。


講談社のwebマガジン「ミモレ」に
掲載されています。

ミモレ①
ミモレ②

お仕事のご依頼は
セントラルジャパンまで
0522436661