下記のイベントに出演します。


激論!!NAGOYAディスカッション
~みんなで創ろう僕らのニッポン!~
開催日時 平成26年10月26日(日)
12:30~15:45
(受付開始12:00~)
会場 東別院会館3F 東別院ホール
住所 名古屋市中区橘2-8-45


概要

日本ってこれからどうなるんだろう?
原発ってどうするべきなんだろう?
カジノを作るとどうなるの?
ディスカッションを通して
一緒に「日本のこれから」について
考えてみませんか?

「報道ステーション」
「ワイドスクランブル」で
コメンテーターとしてもおなじみ、
古賀茂明さんをお迎えします。

講師 古賀茂明
1955年長崎県生まれ。東京大学法学部を卒業後、通商産業省(現・経済産業省)に入省。産業組織課長、OECDプリンシパル・アドミニストレーター、産業再生機構執行役員、経済産業政策課長、中小企業庁経営支援部長などを歴任。2008年国家公務員制度改革推進本部事務局審議官に就任し、急進的な改革を次々と提議。2009年末に経済産業省大臣官房付とされるも、2011年3月の東日本大震災と福島第一原発事故を受けて4月に日本で初めて
東京電力の破綻処理策を提起した。経産省から退職勧告され同年9月に辞職。
その後、大阪府市エネルギー戦略会議副会長として脱原発政策を提言。現在も特定の組
織に属さず果敢な発言を続ける。著書に『日本中枢の崩壊』(講談社文庫)『官僚の責任』
(PHP新書)『官僚を国民のために働かせる法』(光文社新書)『信念をつらぬく』(幻冬舎新
書)『利権の復活』(PHP新書)他がある。
 古賀茂明と日本再生を考えるメールマガジン
https://mall.ismedia.jp/index.php?dispatch=products.view&product_id=8767


皆様にご参加頂けます。
お申し込みなど、詳しくはこちらまで
名古屋青年会議所 
 
10月はイベント目白押し!
有り難い事です。

皆様にお会い出来るのを
楽しみにしておりますらぶ②