口から音源の佐々木舞香 イコラブ一の難曲「ズルいよ ズルいね」で痛恨のミス
----------------------------------------------------------------
口から音源と言われる佐々木舞香。そんな舞香にとっても歌うのが難しい曲が 『ズルいよ ズルいね』。
[大谷映美里(台詞)]「不幸になってほしいなんて思ってないよ だから…」
サビ スイッチ
[野口衣織] 幸せには
[佐々木舞香] ならないで
サビ
この部分が声か裏がぇつてしまう。だからこの曲を歌う前は必ず発声練習を行うと言っていた。
でも イコラブ は常に生歌なので、発声練習をしていても失敗することもある。
① 最初の失敗 声が最後の方で裏返ってしまった。
2020年10月8日 TOKYO IDOL FESTIVAL (TIF) オンライン HOT STAGE (無観客)
10分38秒から「ズルいよ ズルいね」
12分1秒あたりから 野口から歌い継ぐところ。
歌い終わった時の佐々木舞香の悔しそうな顔のアップ。忍び無い。
----------------------------------------------------------------
② 2回目の失敗 声が最後の方で裏返ってしまった。
2023年1月13日 神奈川・パシフィコ横浜国立大ホールにて開催された「~齊藤なぎさ卒業コンサート~ 現役アイドルちゅ~ みんなのこと大好きだよ♡」
1時間14分15秒あたり
当コンサートは円盤化されるから修正されると思う。
----------------------------------------------------------------
modelpress 「齊藤なぎさ卒業コンサート」2022.01.13 セトリ
----------------------------------------------------------------
=LOVE / 『ズルいよ ズルいね』 (歌割・・・個人的な分析)
----------------------------------------------------------------
イコラブと佐々木舞香をディする意図は全くありません。
絶対的エース髙松瞳不在の大ピンチにこんな難しい歌で攻めていく『ピンチをチャンスに替える』
正に指原の『逆転力』を実践していくイコラブ だから今のポジション迄来れたんだ。
本当に生歌だから失敗する時もある。「ズルいよ ズルいね」で佐々木舞香 が失敗したのこの2回だけ。
なぎさも音はずす事多いし、一番多いのは大谷かな。とにかく難しい曲なのよ。「ズルいよ ズルいね」は。
----------------------------------------------------------------
感情を込めて歌うのが難しくて悩んでいた なーたん に手取り足取り 教えたのが さなつん。
全員ヒロイン が イコラブ
----------------------------------------------------------------
たまに失敗する事あっても いこらぶは生歌続ける。
だって イコラブ だから。