『あの子コンプレックス』湯浅 篤 さんの編曲やばい
湯浅 篤さんのイコラブの編曲は今回で5回目
僕らの制服クリスマス⇒ズルいよ ズルいね⇒次に会えた時 何を話そうかな⇒桜の咲く音がした⇒あの子コンプレックス
何とイコラブの名曲ばかり。元々乃木坂46 「気づいたら片想い」を編曲した人。
結構、サビ始まりの曲のアレンジ得意な人のイメージ強い。
「あの子コンプレックス」のアレンジの特徴
①サビ始まりでなくAメロ、スタート
②華麗なピアノのイントロ
③Bメロからサビに行く際に印象的な2回の finger snapping
④今までの王道アイドル曲のエレキを封印してアコギ(2本)のしっとりしたソロ (イコラブ・ノイミー初?)
曲、編曲、詩、歌割、歌唱、衣装、振付け、MV のいづれもレベルMAXで「ズルいよ ズルいね」を越えた切ない大人の失恋ソング。(指P得意の英語詩を封印)
驚異的なMVの再生回数の伸びも納得。
----------------------------------------------------------
「関ジャム」でプロデューサー指原莉乃を特集してほしい。