15.13.11.9歳の男の子4人の母
整理整頓ですっきり暮らす





初めての受験生


中3長男、先日初めてのV模擬を受けたんだけど

この時↓





ほんっっとに家で勉強してる様子ないし


塾行き始めたはずなのに

なんかめっちゃ家にいるなぁ?と思って

確認したら

週3が塾の日なのに


本人、週2しかないと思ってたらしく

土曜日行ってなかったりと…真顔

ずっと土曜日捨ててた…ムキー




私もちゃんと把握してなかったんだけど


中3なんだからそんなもん自分で

しっかり把握しときなさいよーって思うしな凝視





そんな日々なので

V模擬もヤバいんじゃないかと思ってたら


意外と悪くなくて!


いや私よりよっぽどいい!笑





今のところ第一希望は公立で

距離も近いし総合的にいいと思うんだけど


大学の事考えて

私立で単願も考えてるらしくて






なんか…ボケ〜っと過ごしてるんだと思ってたけど

それなりに考えてるんだなと知って

成長を感じたりもキョロキョロ




もう、中3にもなると

親は助言くらいしかできる事ないんじゃないかな〜と。



てか口うるさく言ったところで響かない!

うちの場合泣き笑い




親は衣食住を整えて

見守ることくらいかしらキョロキョロ





ただ、本人が楽観的過ぎて

受験生とは思えない毎日を送っていて

本当に心配ガーン




先週末も、次男のサッカーの試合を見に行く話の流れから、弟たちにも〝行く人〜?〟って聞いたら


「はーい、行く〜🙋」って答えた長男。



おまえも行くんかいオエー

勉強しとけオエーオエー





…で、みんなで次男の試合みて

アウトレット行きました昇天


家族揃ってこんな呑気でコワイオエーオエーオエー





受験生がんばってー!!





美味しすぎてリピート&ストックの

ハンバーグです爆笑

期間限定で30%オフ!!

やらわかジューシーでごはんがすすむ!

楽天市場



サッカーママ歴約9年の母おすすめ



冬の試合観戦の時持っていきたい

アイテム!!

 


電気ベストはめちゃくちゃおすすめ!

てか必須!!



保護者もベンチコート必須



冬場はお湯持っていって

外でカップラーメン最高!

(親のお昼ね♡)



子供達は温かいスープを持っていくよ!

夏場はフルーツを入れても👍



象印はシームレスせんで洗うの楽ちんなので

めっちゃおすすめです!



カレーや丼物におすすめ♡

夏場は麺も!