14.12.10.8歳の男の子4人の母
整理整頓ですっきり暮らす






長男、GWは3泊4日で遠征⚽️


それが終わったら翌週には修学旅行!新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前




サッカーの合宿や遠征だと現地の宿で
ユニフォームを洗濯する事もよくあるので
準備の段階で、


洗濯ネットの中にお風呂上がりの服一式やタオルを入れて持っていく

お風呂を上がったら
洗濯ネットに着ていた服一式を入れて
洗濯に出す
(他の子と混ざって紛失を防ぐ為に、各々洗濯ネットに入れて洗濯機に入れるので洗濯ネットは必須)






事前に洗濯ネットに入れておけば

カバンの中がぐちゃぐちゃにならず整理が出来て

且つ

サッと取り出せて時短にもなるので

毎回、遠征準備はそんな感じです気づき




他にも着替えは服から靴下まで一式を1セットに
して仕分け。


荷物がかさばらないように
手で圧縮できるタイプに一日分ずつ入れると
カバンの中がよりスッキリするキラキラ





圧縮できないタイプでも全然良いので
大きめのジップロックに一式ひとまとめでも気づき



もちろん準備は本人がやりますニコニコ気づき




カバンはキャリーケースにする事も多いです!
移動がラクラク

  


ボストンバックも持ってます

ポケットがいっぱいで使いやすい!

 





ビックフェイスタオルのサイズ感が
旅行にもちょうどいい!!



今時の中学生、
男子でもアイロン持っていきたい子続出!
コードレスのミニアイロンが最強




トラベルセットが便利!




お気に入りを持っていきたかったら

詰め替え用だと何度も使えていいヒヨコ



フリーザーバッグで仕分け



カメラもおすすめ爆笑

 





楽天市場

 


楽天市場