13.11.9.7歳の男の子4人の母
整理整頓・手抜きで毎日楽しく過ごす






 サッカー部の食事調査⁈



息子のサッカー部、

おそらく比較的熱心でですね…



親子で受ける〝栄養講習会〟がありますびっくり





そこで栄養講習会を受けるに当たってまずは


アプリをインストールしてそこに夜ごはんを

載せるとゆう…


〝食事調査〟なるものが必要だとガーン




まじですか?

本気で言ってます?昇天



ごはん作るのも献立考えるのも

全然得意じゃないんですけど真顔



って感じでしたが、渋々毎日の食事を写真に撮るようにしてみたところ早速メリットを感じました!







カメラ越しに見ることで足りないものがみえてくる





映えないですよ〜、

これはリアルな夕飯です!指差し




ちなみに これは兄弟が多いとあるある

だと思いますが

ハヤシライスがいい派とタコライスがいい派が

いたので、変な組み合わせだけど

この日は気力があったのでどちらも作ったよだれ








おっとっと。

お味噌汁作るの忘れてたー!

と、インスタント味噌汁を追加したり。







副菜種類多めに頑張ったわー!って日だったり。







こうして夕飯を並べてカメラ越しに見ると


〝ちょっと緑が足りないな…〟

〝もう一品足そうかな〟



という意識になるので、今まで以上に

最近は色んな栄養が摂れてると思います笑い泣き








そしてご覧の通り、我が家は肉ばかり…汗うさぎ





魚をもっとたくさん食べなきゃいけないのは

分かってるんだけど、

なんせ私の魚のレパートリーが少ないもんで

お肉じゃないとご飯をたくさん食べないオエー



焼き魚、煮付け、ホイル焼き…たまにフライ。

   

くらいしかやらないんだけど

ごはんが進む魚料理は

どんなレシピがあるんだろうよだれ


教えて欲しいあんぐり







意識してること


まごはやさしい



ごま

わかめ(海藻)

野菜

しいたけ(きのこ)

いも



これをなんとなく意識して

少しずつでも取り入れるようにしておけば

悪くはないだろうと思ってる…爆笑








もうひとつ、体づくりで意識してるのは



 ゴールデンタイム


トレーニング後30分以内に食べる!


体に栄養が一番吸収されるのは

運動した直後〜30分らしいので

その時にタンパク質を含む食べ物がいいと

複数のコーチからよく聞く話なので。




トレーニング後にサッと食べられる様に

持たせてますニコニコ


・おにぎり

・サラダチキン

・ゆで卵

・バナナ

・ゼリー



この辺りは簡単で手軽に持っていけるので

よく持たせるものなんですが



子供達からはサラダチキンがめっちゃ好評!



鶏胸肉を食べやすい大きさに切って

酒・マジックソルト・ブラックペッパーなど、

家にある調味料を適当にバーっといれて揉み込んで

、生のままひとつずつラップに包んで冷凍。




それを持って行く前にレンジで温めて火を入れて

持っていきますダッシュ



コンビニのサラダチキンより手作りの方が

美味しいし安いし簡単なのでぜひ♡



コストコの鶏胸肉はしっとり柔らかいので

よく買います鳥






スポーツに関わらず、体づくりは大切なので


初めこそ、食事調査なんてめんどくさいゲッソリ

と思いましたが



適当な夕飯になりがちだった日々が

見直す良い機会になったと思います立ち上がるスター