こんばんは。

婚活カウンセラー

タンクマ婚シェルの若林です。

 

今日も婚活が上手くいくための

大切な考え方をお伝えしていきます。


これまで舘ひろしさん、

V6の岡田くん、小林幸子さんなど

紹介してきた芸能人シリーズ。

ひさびさに気になる方が現れたので

紹介していきますよー。


それは俳優のムロツヨシさん!

主演映画の宣伝で最近たくさん

露出されていますよね。


私は朝ドラの「ごちそうさん」の時から

気になっている俳優さんでした。


遅咲きでブレイクしたというのは

なんとなーく知っていましたが、

これ程、壮絶なバックボーンを

持っていて、これ程意外だ!

と思ったことがあったので

ここでシェアをさせてもらいます。


まず驚いたのが、

あれだけ明るいキャラクターの

ムロさんにご両親がおらず、

親戚に育てられたという

過去を持っていたことでした。


永野芽郁ちゃんのお父さん役で

でていた「親バカ青春白書」の

親バカっぷりも見ていたので、

かなりビックリしました。


親がいないということを

あえて口にしていことを

マネージャーに止められていた

というムロさん。


不幸自慢と思われるから

やめろと言われたらしいですが

不幸じゃないから言っちゃうって

いうのも凄いし、、、


「離婚した両親を恨んでも仕方ない。

こんな親じゃなければって

いう時間ももったいない」


といった言葉にまた凄い!


過去とまわりは変えられないけど、

未来と自分は変えられるという

物凄くよくできた例だと感じます。


過去に起きたことはしょうがない

だから未来のためにムロさんは

生きているんだなぁって。


そして紹介したいのは

もう一つあります。


それはムロツヨシさんが

ブレイクするまでのことです。


お芝居の仕事も全然なくて

彼女にも振られて

何もかもどん底の時に

それまであったプライドを捨てて、

とにかく名前を売りまくった

ということなのです。


飲み会などどんなものにも参加し、

業界関係者にウザいと言われるくらい

名前を連呼されたそう笑。


凄いですよね。このアグレッシブさ!


これって実は婚活にも

大いに応用できるのです。


まずはプライドを捨てて

とにかく行動したことです。


だって役者関係者は

ムロツヨシさんという存在を

ただ知らなかっただけなんですよね。


いくら良い役者でも

知られていなければ使いようがない。


知られるためのあらゆる努力を

行ったということが

世に出るためのチャンスを

掴むきっかけになったことは

間違いないはずです。


そして、その掴んだチャンスを

ものにするための実力も

磨いているところも

ムロさんがブレイクした

要因だと思います。


ムロさんの生き方と

ブレイクするまでで

婚活に活かせることを

まとめてみました。




①過去と周りにとらわれず

自分と未来を変える努力をした


②どんな状況でも

幸せになるために自分で努力した


③無駄なプライドを捨てて

売れるためにとにかく行動した


④目的達成に近い人たちとの

たくさんの人脈を自ら築いた


⑤自分を客観的に分析し、

求められるものを最大にできるよう

自分磨きを行なってきた


うーーーん。

これをまとめていると

売れるべくして売れたんだなと

実感しました。


ぜひこの考え方で婚活をして

ムロさんみたいに

幸せを掴んでいきましょう。


ムロさんのエッセイ本に

詳しく載っているようなので、

早く読んでみたいなと思います❤️


では今日はこのへんで。

ありがとうございました。


 9月のキャンペーンはコチラ✨

 

こんな時期だからこそ差がつく婚活選びを!

どのプランでもOK!2万円OFFキャンペーン

 

 

さらに毎月2名限定!

30日間トライアルキャンペーンも実施中

 

 

 

あらゆる婚活の悩みにお答えします。

ご予約はこちらから↓↓

男性用 無料婚活相談会

 

女性用 無料婚活相談会