★tankoronopuke日々の暮らし★ -56ページ目

★tankoronopuke日々の暮らし★

夫と息子の3人暮らし。3人揃ってインドア派。
中国語検定準1級・HSK8級・新HSK6級·TECC中国語コミュニケーション能力検定883/1000点。
2023年秋から韓国語学習中。
息子弁当を小・中・高・予備校と13年作りました。
見ている人がほぼいないと思う私の備忘録。

煮込みハンバーグ


お弁当用に照焼き


市販のケイジャンソースで簡単にケイジャンチキン


夫のリクエストで唐揚げ


おでんを大量に作ったので続きますタラー


具の種類は少ないーおでん左おでん真ん中おでん右


またおでんおでん左おでん真ん中おでん右


鶏肉とちくわの煮物


写真がボケちゃった肉豆腐


赤魚のみりん漬け


きゅうりの浅漬け



豚肉と新玉ねぎ炒め


お歳暮のお魚を分けて食べましたキラキラ



夫が作る野菜炒め





息子の部屋に飾ってあるフライヤー


これも息子の部屋のポスター


マーベル映画鑑賞が続いていますが


朝マックを食べて急いで8時の上映を見に


最初のスパイダーマン(トビーマグワイア)好きにはたまらない映画でした音譜


たくさん泣いちゃったえーん


昨日息子が1番くじ2回でゲットしたもの



背中側がカッコいいキラキラ



頂き物のクオカードで引き、欲しかったパーカーが当たったと喜んでました飛び出すハート


ハンバーガー私の朝マック


明日息子は初デート!?なのかお友達と見に行くそうニヤリ


絶対ネタバレしないでとのことなので何も言っていませんが、早く内容を話したーい!


息子の部屋は映画やマンガのポスターだらけ







ニラが高くてネギチヂミ
タレはコチュジャン・酢・醤油・胡麻


ブロッコリーとハムのマカロニサラダ


お正月用に買っておいたカニかに座かに座


キムチ鍋


チキンカレーカレー



肉じゃが大量


ソーセージピラフに卵のっけ


お歳暮の黒胡椒ベーコンとソーセージを焼いただけ


ホッケ


夫の野菜炒め

白菜


キャベツと青梗菜


キャベツとほうれん草


お正月はいつものように食べ過ぎて1.3㎏太ったので(去年は確か5日で2.5㎏増!!)、コレ下矢印をコトコト煮ます音符



今日から始まりましたお弁当


ハンバーグ

だし巻き卵

アスパラとスナップえんどうのカレー粉炒め

果物がなくてミカン缶




息子がお友達と行きお土産をもらいましたおねがい


800円の入場料でこちらと引き換えとのこと


宝石白新東陽のパイナップルケーキ

宝石白台湾ビールのコップ

宝石白ウーロン茶


「これ好きでしょ?」とコップを渡されました音符


いろんな国のロゴ入りコップ大好きニコニコ

久し振りにバナナとくるみとレーズンのパウンドケーキバナナ



オリーブオイルに少なめの三温糖とラム酒も入れて今日は上手に焼けましたラブラブ


いつものように上がちょっと焦げたけど汗


昨日焼肉を食べ過ぎたので、夫と私のお昼はこれ



息子はケーキとブタメンえー


お雑煮の準備をしながらでした門松おせち


毎年書いているのですが、新潟の塩鮭のお雑煮は具沢山


お鍋の下にもごぼう、大根、人参、糸コンがたっぷり


最後になるとを入れて完成ですキラキラ