★tankoronopuke日々の暮らし★ -48ページ目

★tankoronopuke日々の暮らし★

夫と息子の3人暮らし。3人揃ってインドア派。
中国語検定準1級・HSK8級・新HSK6級·TECC中国語コミュニケーション能力検定883/1000点。
2023年秋から韓国語学習中。
息子弁当を小・中・高・予備校と13年作りました。
見ている人がほぼいないと思う私の備忘録。

いつも通りのメニューキョロキョロ




































合格お中元の頂き物



合格出勤時ランチナイフとフォーク




この間どうしてその話になったのかは忘れちゃったけど、息子がふぐを食べてみたい!と言うので、夫がじゃあ行こうとキラキラ


丁度半額キャンペーン中でラッキーでしたキラキラ


息子がお腹にいる時に夫と食べて以来なので、なんと17年振りのふぐ気づき


唐揚げと雑炊を追加したので、いやもうお腹いっぱい!!










ふぐを食べながら夫と私にいろいろ話をしてくれて


昨日息子はお夕飯の後、お友達の家に行くと出かけ、終電までに帰ると言っていたのが、結局お誘いを受けてお泊まりあせる


4人で朝の4時までバカ話をしたそうでびっくりマーク


中学の写真を見て、クイズにゲームに大笑いして本当に楽しかったと


そして今の自分の高校生活が違いすぎてなんだか虚しいと汗


高校で良いお友達が2人できてラッキーだったけど、進学校だし勉強の話ばっかりだと


そして中学の時は毎日お友達とバカ話お友達のボケにツッコミ役だったのに、タイミングも悪いし、出てこなくなってしまって悲しかったと汗


去年の夏はそうじゃなかった…って汗



私の残りものお昼


豚キムチばっかり


週末になると夫がしゅうまい音譜しゅうまい音譜



暑くてサラダ


きゅうりの一本漬けもいつも作ってます音譜


厚揚げ焼いただけ


ししゃも焼いただけ


特売ビンチョウマグロ

スジが多くて上手く切れないあせる


豚肉とジャガイモとエノキの煮物


牛肉の肉豆腐キムチ味



私のお昼割り箸残り物うどん


タラの青海苔揚げ


ブリの照り焼き・生姜焼き・枝豆


定番夫のニラもやし炒め


ほうれん草炒めby夫


昨日は仲良しママ4人で集まりましたニコニコ


また私が一番乗りウインク


いつもながら楽しかったールンルン


そして今日は眠い中ぐぅぐぅチケットを取っていたので映画館へ


駅を出たら丁度山本太郎さんや山添拓さんの選挙演説が始まっていたので、汗ダラダラ晴れで聞いてから


黒酢酢豚定食を食べて割り箸



サンドラブロックの映画「ザ・ロストシティ」


面白かった映画

お友達に頼んでいたオーダー品が全部完成スター


既に使っているミニミニポーチと


マチ付きミニポーチと枕元に置く薬入れ


いつも自分のデザインや好みで作ってもらい大満足ピンクハート