★tankoronopuke日々の暮らし★ -47ページ目

★tankoronopuke日々の暮らし★

夫と息子の3人暮らし。3人揃ってインドア派。
中国語検定準1級・HSK8級・新HSK6級·TECC中国語コミュニケーション能力検定883/1000点。
2023年秋から韓国語学習中。
息子弁当を小・中・高・予備校と13年作りました。
見ている人がほぼいないと思う私の備忘録。

つんたんから大きな段ボールが届きプレゼント


息子に誕生日プレゼントお祝いケーキ

バッグと映画のDVDキラキラ




私にはいろいろラブラブ




週末になり、また夫がしゅうまい作ってびっくりマーク言うので、今回は1つ298円のカニフレーク缶と干し椎茸を入れてみました音譜



市販のピザクラストにツナ缶でツナマヨを作り(混ぜるだけ汗うさぎ)、スライス玉ねぎとチーズで簡単ピザ音譜







合格夫が買ってきたお刺身に焼き鳥

合格お家ご飯ではなく、出勤時に同僚と



アップルウォッチのバンドラブラブ

Amazonプライムデーで1番右のケートスペード購入音譜

今週はテスト期間で1日だけでしたお弁当



フタはこれ下差し

果物入れに丁度良いリロアンドスティッチ笑


いつも通りのメニューキョロキョロ




































合格お中元の頂き物



合格出勤時ランチナイフとフォーク




この間どうしてその話になったのかは忘れちゃったけど、息子がふぐを食べてみたい!と言うので、夫がじゃあ行こうとキラキラ


丁度半額キャンペーン中でラッキーでしたキラキラ


息子がお腹にいる時に夫と食べて以来なので、なんと17年振りのふぐ気づき


唐揚げと雑炊を追加したので、いやもうお腹いっぱい!!










ふぐを食べながら夫と私にいろいろ話をしてくれて


昨日息子はお夕飯の後、お友達の家に行くと出かけ、終電までに帰ると言っていたのが、結局お誘いを受けてお泊まりあせる


4人で朝の4時までバカ話をしたそうでびっくりマーク


中学の写真を見て、クイズにゲームに大笑いして本当に楽しかったと


そして今の自分の高校生活が違いすぎてなんだか虚しいと汗


高校で良いお友達が2人できてラッキーだったけど、進学校だし勉強の話ばっかりだと


そして中学の時は毎日お友達とバカ話お友達のボケにツッコミ役だったのに、タイミングも悪いし、出てこなくなってしまって悲しかったと汗


去年の夏はそうじゃなかった…って汗