★tankoronopuke日々の暮らし★ -43ページ目

★tankoronopuke日々の暮らし★

夫と息子の3人暮らし。3人揃ってインドア派。
中国語検定準1級・HSK8級・新HSK6級·TECC中国語コミュニケーション能力検定883/1000点。
2023年秋から韓国語学習中。
息子弁当を小・中・高・予備校と13年作りました。
見ている人がほぼいないと思う私の備忘録。

今日は最後の夏休み口笛


相変わらず普段は残業が多くていつもの簡単お家ご飯割り箸


ハンバーグ


夫がまた唐揚げをリクエストするので揚げました音譜



チーズトッポギさつまあげ入り


息子がさつま揚げいらないとあせる


麻婆豆腐


3食丼

丼じゃないけどキョロキョロ



ブリの照り焼き


ジャガイモ・麩・玉ねぎ・卵の牛肉豆腐



夫の定番白菜と茄子炒めと手羽元のお酢煮


夫が息子に買ってきた海鮮巻き


サラダ



病院の後は映画


の前にいつものお店で今日は五目ラーメンセットラーメン



役者さんは素晴らしかったんだけど、私にはう〜ん(ごめんなさいあせる)



唐揚げ


豚肉と卵とネギ炒め


ポークソテー


タラの青海苔ムニエル・豚キムチ・枝豆


レンコンのきんぴら


と北海道産ほっけ


厚揚げと干し椎茸とこんにゃくと人参の煮物



サラダ


また肉豆腐


ホッケ



味噌きゅうり


ニラもやし炒め


キャベツとニラ炒め



白菜とナス炒め


1人のお昼はインスタントの麻辣春雨

ワカメとカニカマのっけ音譜


花ママ友のお土産

台湾新東洋のパイナップルケーキ音譜

横浜重慶飯店の月餅音譜


花頂きもの


1人ランチ



これも1人ランチ



ハンバーグ・カニカマだし巻き卵


唐揚げ


焼きしゅうまい


夫が買ってきたチキチキボーン音譜






果物はオレンジ


とんかつの下にハンバーグ

ピーマンとエノキのきんぴらの下はオクラの含め煮



スパム握り


横から見るとこんな感じ


今週はサンドイッチ2回


夫のリクエストでカツ煮



卵はしっかり火を通してとのことなので





コーンクリームシチュー



豚軟骨と大根の味噌煮


焦げちゃったハンバーグ


毎日サラダと枝豆


豚キムチとサラダ


がんも・干し椎茸・人参・里芋の煮物


牛肉の肉豆腐 キムチ春雨と入り



さんま



夫の定番 白菜とナス炒め


青梗菜とレタスの外葉と舞茸炒め


毎日枝豆


ブリのカマを生姜や味噌やお酒に漬けておいて焼きました音譜

写真なし汗


予告で気になっていた「ブレット・トレイン」


「ジョンウィック」シリーズや「デッドプール2」の監督


マシオカも出てました音譜



台湾ラーメンセットラーメン




今年もまた香港にいる元上司から届いた月餅キラキラ


毎年の楽しみキラキラ




ナッツと中華ハム入りで甘くてしょっぱくて美味しいラブラブ



アーモンド、胡桃、冬瓜、豚肉、胡麻、オリーブ…いろいろ入ってますピンク音符

いつものご飯

 

週末に必ずリクエストされるしゅうまい

 

 

 

 

餃子

 

なんちゃってピザ

 

 

唐揚げも毎週

 

 

 

ポークソテー

 

豚キムチ

 

かぼちゃとシイタケの煮物

 

豚しゃぶサラダ

 

豚キムチ(豚肉がないあせる

 

サラダ

 

牛バラカレー

 

 

サラダと枝豆

 

さつまいもの甘煮

 

 

 

サラダ

 

冷ややっこ

 

夫の定番ナスと白菜炒め