年末のガス漏れ騒動
夫も息子も不在、東京ガスの人に自分で大工さんを手配するよう言われどうしようかと思っていたところ、私の会社の取締役がすぐに大工さんを手配してくれました
しばらくガスが使えないだろうと近くの銭湯を検索していましたが、おかげでお湯は1日で出るようになり助かりました
その後骨折してしまい壁と床とダクトの工事を延期して1ヶ月、ようやくキレイになりました
結局壁の中でガス漏れとのこと、この箇所特定に半日かかりました
この部屋は空調をつけていなかったので、空調の穴からガス管を通す応急処置ができ幸いでした
壁は共有部分のため、穴を開けるのは管理会社の許可が必要とかなんとか面倒なので
床板は同じものがなく少し色が濃くなりまたが目立たない
壁と床板工事の後、このむき出しのガス管に化粧ダクトをしました
キレイになりました