我が家の忘年会 | ★tankoronopuke日々の暮らし★

★tankoronopuke日々の暮らし★

夫と息子の3人暮らし。3人揃ってインドア派。
中国語検定準1級・HSK8級・新HSK6級·TECC中国語コミュニケーション能力検定883/1000点。
2023年秋から韓国語学習中。
息子弁当を小・中・高・予備校と13年作りました。
見ている人がほぼいないと思う私の備忘録。

私の会社は30日まで仕事で、コロナ前は毎年会社帰りに夫と息子と待ち合わせ海鮮居酒屋か中華料理屋さんで食事をしていましたが、今年は在宅勤務だしホントに疲れているので有給取得ニコニコ


とはいいつつ仕事はあるので、ちょこっとリモートワークして、午後から夫と上野までウォーキング足






ここ半年間ほぼ歩いていなかったので、夫といろいろ話をしながら街の移り変わりを見て楽しかったルンルン


アメ横で私はadidasのスニーカースニーカーを4千円で購入、夫もシェーバーが壊れたのでブラウン製を同じく4千円位で購入


後はいつもの青森産のにんにくを千円で買い、またひたすら歩いて帰宅しました音符


息子は冬季講習の合間に小中のお友達とちょくちょく会っています照れ


今日は1年半振り?に小学校でソウルに行ってしまい今はシンガポールにいるお友達と遊びに行き、7時過ぎに帰宅したので、それから焼肉を食べに焼肉


3人それぞれ今年もいろいろ働きました!!の忘年会


たくさん食べましたが、写真を撮り忘れてこの3枚だけタラー


息子がお友達からシンガポールの国民食カヤジャムキラキラを頂いてきましたニコニコ