お家ご飯 | ★tankoronopuke日々の暮らし★

★tankoronopuke日々の暮らし★

夫と息子の3人暮らし。3人揃ってインドア派。
中国語検定準1級・HSK8級・新HSK6級·TECC中国語コミュニケーション能力検定883/1000点。
2023年秋から韓国語学習中。
息子弁当を小・中・高・予備校と13年作りました。
見ている人がほぼいないと思う私の備忘録。

ワクチン2回目接種の後は高熱が出て起き上がれませんでしたが、夫がご飯を作ってくれて助かりました照れ


まだ頭痛が続き腕が激痛なんですが、すぐに良くなることでしょうニコニコ


毎年上海でお世話になったママ(ママって呼んでますラブラブ)から届くとうもろこし


甘くて本当に美味しいラブラブ
息子は2本も食べました!!

アスパラの豚肉巻き


とうもろこし入りハンバーグ

大きさはワザといろいろ

豚肉と高菜炒め

最近夫にリクエストされる豚肉と卵とキクラゲ炒めタケノコ入り
中国の木须肉音譜

卵4つでネギ入り卵焼き

生鮭のレンジ蒸し
味噌バターマヨネーズとお酒

牛すじと牛スペアリブのカレーカレー

カレーと唐揚げの残りで汗

毎日のように枝豆を茹でてたたききゅうり

長芋の短冊切り

サラダ

とうもろこし入り

今年のおはぎはセブン音譜