お家ご飯 | ★tankoronopuke日々の暮らし★

★tankoronopuke日々の暮らし★

夫と息子の3人暮らし。3人揃ってインドア派。
中国語検定準1級・HSK8級・新HSK6級·TECC中国語コミュニケーション能力検定883/1000点。
2023年秋から韓国語学習中。
息子弁当を小・中・高・予備校と13年作りました。
見ている人がほぼいないと思う私の備忘録。

息子はテスト期間


私は相変わらず仕事がバタバタ


熱湯ドボンのローストビーフ


いつもはオーストラリア産ばかりなんだけど、今回は千葉産のお高め肉で音譜おーいしかった音譜


エビ炒め


豚キムチ


揚げ物作りますニコニコ


ボケボケですがカツ煮



定番鱈の青海苔揚げ


塾で遅い息子用


鶏ひき肉とエノキと卵の袋煮



これも私の定番音譜生鮭のレンジ蒸し

味噌バターマヨネーズ


牛バラカレーカレーと小松菜・春雨・ザーサイスープ


2日目もカレーカレー

ニラ玉の味噌汁と


残った唐揚げでお昼割り箸


残った麻婆茄子と袋煮でお昼汗



タラのムニエル


最近は冷凍でなく枝豆を茹でています音譜


枝付きのまま


磯うどんとひやむぎ


糠漬け


鮭の味噌漬け


キャベツと新玉ときゅうりサラダ


夫の野菜炒め音譜白菜と舞茸

いつも言っていますが、色が悪いけど美味


白菜とナス


出勤時の残り物弁当

トマトがてんこ盛り