ニトリの椅子と | ★tankoronopuke日々の暮らし★

★tankoronopuke日々の暮らし★

夫と息子の3人暮らし。3人揃ってインドア派。
中国語検定準1級・HSK8級・新HSK6級·TECC中国語コミュニケーション能力検定883/1000点。
2023年秋から韓国語学習中。
息子弁当を小・中・高・予備校と13年作りました。
見ている人がほぼいないと思う私の備忘録。

在宅リモートワークになり、会社から送られてきたプリンター

ご飯を食べる小さなダイニングテーブルで仕事をし、その横でプリンターの入っていた箱にそのままのせて使っていましたが、見た目が良くなくてタラー

ニトリで注文していたアウトレットの椅子が届き、夫が組み立ててくれましたニコニコ

鏡台の椅子の展示品みたいで難あり箇所がいくつかありましたが、可愛いルンルン

我が家のリビングにあるパソコンラックは1番小さなサイズを選んだので、息子の大きなゲーミングPCPCとルーターを置いたらプリンターをのせる場所がないショボーン

ラックの上はこんな感じでモニターの幅ピッタリ

私の愛用品ラブラブアンティーク風椅子とゴミ箱

こちらもアンティーク風時計時計

狭い脱衣所の壁の幅に合わせて買ったタオル入れの棚

トイレの棚はクリスマスとお正月飾りを片付けましたクリスマスツリー門松

お部屋のドアがアイボリーのようなクリーム色で、床が薄いナチュラル色なので家具の色を統一してますキラキラ

ダイニングテーブル、食器棚、テレビ台、ソファー、簡易タンス、掃除機、カーテン、傘立てまで…全部白かアイボリー

夫の書斎


値段がすごく高いものはないけど、さんざん比較したり検討したりして買ったものばかりなのでお気に入り照れ

息子の部屋の学習机と椅子だけ息子自身に選ばせたので、机は黒とナチュラルのコンビ、椅子は黒と赤のコンビですニコニコ