私の砥石 | ★tankoronopuke日々の暮らし★

★tankoronopuke日々の暮らし★

夫と息子の3人暮らし。3人揃ってインドア派。
中国語検定準1級・HSK8級・新HSK6級·TECC中国語コミュニケーション能力検定883/1000点。
2023年秋から韓国語学習中。
息子弁当を小・中・高・予備校と13年作りました。
見ている人がほぼいないと思う私の備忘録。

実家の包丁は父がいつも研いでいて指が切れそうなくらい切れましたガーン

手先が器用な父で日曜大工やら彫刻やらなんでもできました。

絵も上手で、料理も上手でしたが、整理整頓だけはできませんでしたニヤリ

父が亡くなってからはやったことのなかった母が父の砥石をそのまま使って研いでます。

「お父さん、確かこんな感じでやってた」と最初は言っていましたが、今では上手です。

私は一人暮らしが長く、料理もずっとしていたのに研いだことがなく、仕方なく切れない包丁を使っていましたが、父が亡くなった後、急に思いついてAmazonでこの砥石を買いました。

私も上手になりましたニコニコ

さっき研いだのでちょっと汚くて水滴もついてますあせる

最初の頃コツがつかめず、角を包丁でガリガリやってしまい欠けてますショボーン