午後から息子と見てきました「ボス・ベイビー」
日本語吹替のボス・ベイビーはムロツヨシ、英語版はアレック・ボールドウィン
ムロツヨシさん、おじさん感が出てて面白かった
ユーチューブで英語版の宣伝を見ている息子によると、本当は声がものすごいおっさんでそっちを先に聞いちゃったからなーとのこと
そして3人家族に弟ができる話なので、一人っ子の息子が盛んに「だから兄弟はいなくていいんだよー、絶対あーなるもん」とのこと
夫も私も弟や妹の話を息子にしたことがないのに(「兄弟欲しい?」とか)、本当に小さい頃から「僕は弟も妹もいらない、お世話しなきゃいけないでしょ」とか「絶対比べるでしょ?できる子の方を好きになるでしょ?」という子でした

なんだろう?愛情が下の子にいってしまうと思うのかな?
映画が終わると6時、夫と待ち合わせをしてまたまたいつもの中華料理屋さんへ



他にもいろいろ食べ過ぎ

