映画「ボス・ベイビー」 | ★tankoronopuke日々の暮らし★

★tankoronopuke日々の暮らし★

夫と息子の3人暮らし。3人揃ってインドア派。
中国語検定準1級・HSK8級・新HSK6級·TECC中国語コミュニケーション能力検定883/1000点。
2023年秋から韓国語学習中。
息子弁当を小・中・高・予備校と13年作りました。
見ている人がほぼいないと思う私の備忘録。

午後から息子と見てきました「ボス・ベイビー」


日本語吹替のボス・ベイビーはムロツヨシ、英語版はアレック・ボールドウィン


ムロツヨシさん、おじさん感が出てて面白かった


ユーチューブで英語版の宣伝を見ている息子によると、本当は声がものすごいおっさんあせるでそっちを先に聞いちゃったからなーとのこと


そして3人家族に弟ができる話なので、一人っ子の息子が盛んに「だから兄弟はいなくていいんだよー、絶対あーなるもん」とのこと

夫も私も弟や妹の話を息子にしたことがないのに(「兄弟欲しい?」とか)、本当に小さい頃から「僕は弟も妹もいらない、お世話しなきゃいけないでしょ」とか「絶対比べるでしょ?できる子の方を好きになるでしょ?」という子でした叫び

なんだろう?愛情が下の子にいってしまうと思うのかな?

映画が終わると6時、夫と待ち合わせをしてまたまたいつもの中華料理屋さんへ


合格牛肉锅
{EC14193D-6AE3-4648-80BC-92F71B89EDEE}

合格东坡肉は夫のお気に入り
{C47F8FFA-0D82-4DC3-A015-B49A98F6F4F6}

合格炒豆苗は息子のお気に入り
{CC439DB6-B1FC-4CFD-B782-4ADFB11D3CA7}

他にもいろいろ食べ過ぎショック!

合格和你在一起を久々に見ようと出しました
{66AD2C6F-60EC-46E8-BAC4-3C8CE04AC5FF}