学園祭 | ★tankoronopuke日々の暮らし★

★tankoronopuke日々の暮らし★

夫と息子の3人暮らし。3人揃ってインドア派。
中国語検定準1級・HSK8級・新HSK6級·TECC中国語コミュニケーション能力検定883/1000点。
2023年秋から韓国語学習中。
息子弁当を小・中・高・予備校と13年作りました。
見ている人がほぼいないと思う私の備忘録。

大学の仲良し3人と学園祭へニコニコ

大学に行くのは卒業してから初めてで、二十数年振り叫び

夫とドライブで一回通りかかったのも息子が産まれるずっと前

行きの電車でなんだかワクワクする私ニコニコ

みんなと会う前、大学時代に住んでいたアパートに行こうと早めに出たのに、電車を間違え待ち合わせ時間丁度に着いちゃって見に行けなかったあせる

受験の時一緒にホテルに泊まり、入学式に来て、引越しもしてくれた大好きな父を思いました

大学までの道もほとんど覚えていなくてガーン随分変わっちゃったのもあるんだろうけど

4人で集まるとワイワイが始まり、お昼は学食で魯肉飯(ルーローハン)を、なぜか沢庵がのっていて、ひき肉の餡かけご飯になっていたシラー

{A54F70DF-41D9-4478-87FA-AC341F48D773}

その後、新しくできた校舎の談話室みたいなソファーでまたワイワイ話していると、突然隣から私のあだ名を呼ばれ、ビックリして見ると同級生

今大学の就職課でえらくなっているようなので、大学に行ったらいるかなーとみんなで話していたとこでした

同級生が構内を全部案内してくれて、生徒が入れないところも入っちゃいました

最寄駅でお夕飯を食べてからバイバイ

とても楽しい一日でしたラブラブ

ちなみに息子もお友達と映画に行ったりして楽しく過ごした様子