映画「GHOST IN THE SHELL」 | ★tankoronopuke日々の暮らし★

★tankoronopuke日々の暮らし★

夫と息子の3人暮らし。3人揃ってインドア派。
中国語検定準1級・HSK8級・新HSK6級·TECC中国語コミュニケーション能力検定883/1000点。
2023年秋から韓国語学習中。
息子弁当を小・中・高・予備校と13年作りました。
見ている人がほぼいないと思う私の備忘録。

新学期から息子は毎週土曜日の午前中が授業シラー


毎週土曜日は起きれなくてあせる朝ご飯はパン、ヨーグルト、牛乳、果物とゆで卵って感じなのに、起きて息子にご飯を作りましたシラー


学校がある日はご飯、汁物とおかずをちょっと食べるので。


私はと言うと、学校のお友達ママ3人とコース料理を食べに音譜


{612D4F10-4D1B-445D-BFDE-ED48E8224957}

学校近くの桜並木が綺麗桜


料理はとても美味しかった〜音譜


{E38D26D4-B5A1-4685-9471-ECA1ED7697C4}

{D677B552-5465-4809-B272-DCE7A26E577D}


メイン料理を撮ってないあせる


去年クラス役員をやったおかげで(結構大変だったけどあせる)、こうして楽しくお話をしたり、いろいろ相談をしたりできるお友達ができて良かった〜音譜


あんまり楽しくてまだまだ話足りないんだけど、息子の診察があるので私だけ先に帰り残念しょぼん


息子と駅で待ち合わせて病院へ。


終わると5時だったので、息子の大好きな天ぷらとお蕎麦を食べに。


{9DA12163-93D7-40DC-A0B7-567267EB8948}


夫が先週からいないので、ご飯も作らなくていいからと「ゴーズト・インザ・シェル」を見に行きました。


最初たけしが何を言っているのかよくわからなくて、息子に聞くと息子もわからないとあせる


途中からわかったので良かったシラー


最後に桃井かおりがいい演技をしていました。

 

でも英語が結構はてなマークでした。


桃井かおりって確かイギリスに若い頃留学してたのでははてなマーク


出てるって知らなくてビックリしたのと、息子はたけしがあんなに重要な役でずっと出てるとは思わなかったと汗


それとスカーレットヨハンソンがすげーキレイだ!?とのこと目


確かにニコニコ


9時前に帰宅すると丁度夫から電話がありました。