だらだら週末 | ★tankoronopuke日々の暮らし★

★tankoronopuke日々の暮らし★

夫と息子の3人暮らし。3人揃ってインドア派。
中国語検定準1級・HSK8級・新HSK6級·TECC中国語コミュニケーション能力検定883/1000点。
2023年秋から韓国語学習中。
息子弁当を小・中・高・予備校と13年作りました。
見ている人がほぼいないと思う私の備忘録。

金曜日は会社の後東京ドームへ嵐のグッズを買いに。


会社からも自宅からも近いんですが、6時半から列に並び、買い終わると8時10分過ぎ。


帰宅が8時半になり、息子に心配かけちゃったガーン


丁度外でコンサートの看板?オブジェ?を立てる作業してました。


{17271772-D83C-4253-B1B9-11959C18A920}    
土曜日は息子と午後から「インフェルノ」を見に。

{320F29BF-FDD2-4A93-9818-86DC0D7861F6}

はっとする展開でしたが、やっぱり最初の「ダ・ヴィンチ・コード」が面白いかな。


トム・ハンクスが全然変わらない感じ。


日曜日はプールがお休みだったので、なんと私はまた1歩も外へ出なかったシラー


仕事や用事がないととにかく出掛けない私ですむっ


息子も一日お友達とスカイプしたりして、夕方夫に言われてバスケの練習にちょろっと出ただけ。


ぐうたらしてぐぅぐぅしまった一日です。


夫は今年も資格試験を受験しましたが、1科目合格で、2科目不合格。


去年合格した1科目免除も今年までなので、かなり落ち込んでいてちょっと声を掛けられない。


頑張ってたのは見てわかるから。


「もうやりたくないなぁ」とぽろっとこぼしていました。


来年はどうするのかわからないけど、見守ることにします。


何回も言ってる気がするけど、50を過ぎて勉強する夫をいっつも尊敬してます。