木、金と午後から有給
木曜日はお昼まで仕事、午後1時過ぎから病院へ
検査に時間がかかり、4時まで病院にいたのでホントくたびれちゃいましたが、経過が良好で先生から良かったですねと言われて嬉しい。
その後息子の病院に薬を取りに。
金曜日は午後から息子の学校行事。
保護者が迎えに行かないと残って遊べないので絶対来てねと息子に言われ、夕方お迎えに。
保護者はずーっと待っているだけなので、お友達ママと楽しくおしゃべりしながら飲んじゃいました
お友達と遊んで本当に楽しかったーと最後は汗だくな息子。
家に帰宅すると11時。
途中息子がお腹がすいたというのでコンビニで冷やしラーメンを買い(私は冷やしうどん)、寝る前に食べちゃいました
息子は寝る前に食べてもいいですけど、私はね
日曜日も息子と台湾双十節(中国の国慶節)フェスタへ。
砂肝と干し筍と高菜炒め
砂肝は五香粉味でした。
台湾は五香粉を入れる料理が多いのかな、粽も五香粉が入っていたような。
上海は砂肝は塩水に漬けるというか、あっさり塩味が多くて、私も自分で砂肝を料理する時は塩味です。
生姜やネギは入れますけど。
商品券3千円、ありがたい~
4時近くまで買い物したりしてたんだけど、暑かったのでぐったり。
たくさん食べたのに、サーティーワンでアイスを食べてから帰宅。