今週の息子弁当~2学期終了! | ★tankoronopuke日々の暮らし★

★tankoronopuke日々の暮らし★

夫と息子の3人暮らし。3人揃ってインドア派。
中国語検定準1級・HSK8級・新HSK6級·TECC中国語コミュニケーション能力検定883/1000点。
2023年秋から韓国語学習中。
息子弁当を小・中・高・予備校と13年作りました。
見ている人がほぼいないと思う私の備忘録。



テスト期間なので3日作りました。


一応最後の日はちょっとだけスペシャル。


といっても妖怪ウォッチとたこさんウィンナー。


加工肉はどうのこうのといつも言ってますけど、たまにはね。


私も息子と同じお子様弁当音譜




・ハンバーグ

・ブロッコリー

・キャベツともやしの中華炒め

・梅干しとたらことふりかけ




・鳥の照焼き

・ブロッコリー

・ひじきと水煮大豆と油揚げの煮物

・十五穀米とうめぼしとたらこ




合格息子のお弁当と




合格私のお弁当

・おいなりさん

・黒豆(フジッコ)

・妖怪ウオッチウインナーとたこさんウインナー

・ひじきと水煮大豆の煮もの入り卵焼き

・ブロッコリー



昨日息子が寝た後に冬の衣替え(今頃あせる)をしてたら、細かいところが気になり掃除を開始、夜中の3時就寝ぐぅぐぅ


睡眠時間3時間弱で朝が辛かった~。


夕方4時頃会社で猛烈眠かった~。


お夕飯を息子に食べさせたら速攻寝ます。


年賀状ようやく印刷したけど、まだ書いてない~。