映画「母と暮せば」試写会 | ★tankoronopuke日々の暮らし★

★tankoronopuke日々の暮らし★

夫と息子の3人暮らし。3人揃ってインドア派。
中国語検定準1級・HSK8級・新HSK6級·TECC中国語コミュニケーション能力検定883/1000点。
2023年秋から韓国語学習中。
息子弁当を小・中・高・予備校と13年作りました。
見ている人がほぼいないと思う私の備忘録。







会社を4時に早退、5時過ぎに帰ってくる息子と待ち合わせて見ました。


試写会の会場が自宅から電車で4駅と近くて良かった。


映画が終り駅に戻ると9時。


息子の好きなラーメンと餃子を遅い時間にがっつり食べちゃいました。


映画はじわじわくるので、後半はずっと涙しょぼん


もうとにかく涙しょぼん


吉永小百合さん素敵でした。


黒木華ちゃんもいいね~。


息子は長崎弁が聞き取れず「最初全然わかんなかった」だって。


2人芝居でずっとお話している感じ。


試写会も当選したし、夫の試験も1科目合格していたし良い一日でした。


そうそう私と息子が出掛けている間、夫がまた私の母に電話して長々と話をしたそうえっ